【横浜】ラーメン博物館「こむらさき」行ってきました(はまログ評価3.6)

どうも、浜男です。

 

折角ラーメン博物館に行くなら、3店舗は回りたいですよね。

「無垢 ツヴァイテ」さんの次に、「こむらさき」行ってきました。

 

老舗店ですね。ディスプレイにも1994年~とあります!豚骨好きとしては外せないお店です。

 

店舗外観はこんな感じ。ラーメン博物館の昭和感ととてもマッチする店構えです。

老舗すぎて来た事のある人が多いのでしょう。他店舗と比べると断然空いています。

 

券売機はこちら。照明が暗いので取りにくい。。

例によって、ミニラーメン(570円)をオーダー。

 

3分程してきました。やはり豚骨ラーメンは提供スピードがはやいですね。

くまもん押しなのがかわいいです。

 

味は、非常にスタンダードな熊本ラーメン!アッサリめの豚骨スープに細麺が抜群に素晴らしい。きくらげの食感も良いアクセントになります。

 

どんな時でも食べれる/食べたくなるタイプのラーメンで、これこそがラーメンの原点といっても過言ではありません。

 

様々なタイプのラーメンが溢れる現代ですが、流行り廃りに惑わされず、原点を見直すことで色々なことが浮き彫りになるような気がします。

 

ご馳走様なり!

 

食べログ評価:3.5 食べログページはこちら
はまログ評価:3.6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です