【山中湖】ほうとう・郷土料理「小作」(はまログ評価3.5)

どうも、浜男です。

 

先日山中湖までワカサギを釣りに行きました。(ワカサギ釣果の記事はこちら

 

全くもって残念な結果になってしまったので、食事でカバーしようと、食べログ評価の良い郷土料理屋さん「小作」に行ってきました。

 

ほうとうってこんな漢字なのかと驚きながら、入店。かっこよい佇まいです。

 

メニューの一部はこちら。

せっかくなのでほうとうを食べたいですが、如何せん種類が多すぎる。どれも美味しそう!

 

そんな時の最近の意思決定方法としては、「食べログレビューの高い人が食べたメニュー」を頼むです。完全に人任せ!もしくは、「価格が安いもの」を頼むもアリです。

 

今回は前者を採用し、選んだのが「牡蠣ほうとう(1700円)」。冬季限定とのことです。

10分ほどしてやってきます。

 

でかい!そして具沢山!量だけじゃなく、種類も沢山入っているのが嬉しい。

特にかぼちゃの美味さは群をぬいていた。牡蠣も10個くらい入っていた。

 

麺はモチモチの太麺なので、非常にお腹にたまります。

 

ほうとうといえば、単調な味付けのやぼったい味噌汁みたいなイメージがあったのですが、

とても味わい深い上品な汁がポイントなのか、個人的には今まで食べたほうとうの中で一番美味しかったです。

 

山中湖に行った際は、寄ってみることをおすすめします!

ご馳走様でした。

 

食べログ評価:3.6 食べログページはこちら
はまログ評価:3.5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です