【横浜】中華街の有名店「南粤美食」(はまログ評価3.6)

どうも、浜男です。

 

みんな大好き「孤独のグルメ」ですが、

シーズン8の第1話で登場したのが、横浜中華街の「南越美食」さんです。

 

ちょくちょく中華街まで足を運ぶことがあるのですが、こちらのお店は訪問したことがありませんでした。

 

はまっことしては、どんなお店なのかとても気になるところ。

 

という訳で、行ってみました!

外観はこんな感じ。

 

行列の割に回転が遅く、結果1時間半ほど並びました。

メニューはこちらがおすすめの品です。

 

とりあえず、いくつか頼んでみました。

 

・香港海老雲呑麺(980円)

鶏出汁の塩ラーメン?。薄味ですが美味しいです。

普通のラーメンの半分くらいの器ですが、意外に満足感があります。

 

・南越塩鶏?

美味しすぎてメニューを撮るのを忘れてしまいました。骨付き肉ってなんでこんなに美味しいんでしょうか。ケンタッキーも大好きだけど、このジューシーさには勝てない気がします。

 

・腸詰め干肉スペアリブ釜飯(1680円)

まぁまぁ良いお値段なので、ハードルが上がっていましたが、その期待は軽く超えてきてくれました。ちなみに、こちらの写真を撮らせてくれた後、店員さんがかき混ぜてくれます。なんというサービス!

 

雰囲気は、チャーハンみたいな感じです。スペアリブの骨があるので若干食べにくいですが、そんなこと気にもさせないおいしさ!

にんにく感が強くてとても元気が出ます。個人的には1番美味しかったメニューです。

 

・腸詰め干肉貝柱釜飯(1680円)

こちらも同様にチャーハンみたいな感じ。貝柱の魚介感が美味しいのですが、スペアリブと比べてしまうとインパクトに欠ける感は否めません。

 

価格帯はやや高いですが、非常に質の良いお店でした。

店員さんの感じが良いのもGOOD。

 

行列も納得のお店です!ご馳走様でした。

 

食べログ評価:3.7 食べログページはこちら
はまログ評価:3.6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です