どうも、浜男です。
横浜駅に新しい施設ができました。その名もNEWoMan横浜!新宿にもあるやつですね。
オープン週にI氏とA子ちゃんと早速行ってきました。混雑緩和のために、お昼前は事前予約が必要でした。検温もしっかりしてます。
せっかくなので、こちらでお昼を食べます。お店は沢山ある!(※サイトはこちら)

施設内をぶらぶらしていると、ちょっとお洒落なメキシコ料理店を発見「COMEDOR DE MARGARITA MODERN MEXICANO」。

なんて発音すればよいかは不明だけど、メキシコ料理はあまり食べたことがないので入店!
店内は非常に混雑していますが、ソファー席でゆったりできます。

食器も可愛い

ランチコースはこちら。

私はジャンバラヤ(1800円)を頼みます。マルガリータ(400円)も飲んじゃいます。
テキーラなのでアルコールが強め。夜に飲むお酒ですが、メキシコ感が出るのでOK

まずは前菜がきます。ちょいピリ辛で食欲増進。すぐ食べ終えました。あと、2倍はほしい。

5分くらいして大本命がやってきました。

美味しい!けど、A子ちゃんいわく、本物は辛くてソーセージが丸ごと入っているらしい?
確かに、めちゃ美味しいけど、これはほぼチャーハン。
A子ちゃんは、タコスエンペラドール(2000円)。

日本でいう手巻き寿司のようなものでしょうか。
色々な具材をトルティーヤに挟んで食べる楽しさがあります!
I氏はハラペーニョBBQスペアリブ(2000円)

がっつりなイメージとは裏腹にあまり量はなさそうです。
デザートはパイナップルのキャラメルケーキ。

全体的に普段食べないような料理で、お洒落な感じなので楽しいです。
店員さんの接客もよかった!横浜でメキシコ料理を食べるならおすすめ!
食べログ評価:3 ※食べログページはこちら
はまログ評価:3.3
