【虎ノ門】利尻昆布ラーメン「くろおび」(はまログ評価3.7)

どうも、浜男です。

 

虎ノ門界隈のラーメン屋には、立て続けに苦汁を飲まされてきましたが、懲りずに開拓を続けております。

 

今回向かったのは、利尻昆布ラーメン「くろおび」さんです。虎ノ門駅から3分程度の好立地!こんな外観です。

 

12時10分くらいに到着し、10人くらいの行列ができておりました。お昼休み中に会社に戻れるか少し不安になりながら行列に並びます。

 

意外に回転は速く、20分程度で入店。

 

メニューはこちら。券売機はありません。

 

一番人気とのことなので、「くろおびラーメン」(1100円)を塩で頼みます。行列に並んでいる20分間でばっちり考えていたので、着席後ノータイムでのオーダー。

 

5分程度でやってきます。美しい。(割りばしが乗っているのはご愛嬌)

 

スープがめちゃくちゃおいしい。たぶん、昆布やカツオぶしなど魚介類のおいしさってのは日本人のDNAに深く刻まれているのでしょうね。昆布と鶏など複雑に混じったスープは絶品です。

 

麺は、細麺ストレート。塩ラーメンにはやっぱり細麺が合いますね。

 

ちなみに具材は、チヤーシュー、ロース、メンマ、卵、ネギ、海老ワンタンと豪華!なんだか平日のお昼から幸せになれる1杯ですー。

 

スープが美味しすぎて思わず完飲。器もかわいい。

 

味わって食べてしまったので思ったより時間がたってしまいました。会社に戻る時間は余裕かと思っていたら、お昼休みが終わるギリギリのタイミングでした。

 

非常に美味しく、虎ノ門におけるラーメン屋苦汁歴に終止符を打ってくれました。正直、塩ラーメンの中ではトップ3には入ると思います。

 

ごちそうさまでした!

 

食べログ評価:3.7 ※食べログページはこちら
はまログ評価:3.7

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です