【新橋・虎ノ門】中華料理「東竜」(はまログ評価2.8)

どうも、浜男です。

 

「ランチをどこで食べるか」

日々、我々はこの問を突き付けられています。

 

基本的に外食の多い私ですが、食べログを確認してから行くお店を決めることが多いです。

 

ただ、事前リサーチをすることで、お店への期待値が上がってしまったり、味のイメージができてしまったり、弊害もあります。

 

そんな理由で、ときたま、フィーリングでふらっと入店することもあります。

お店の多い新橋ですので、お店選びには困りません。

 

ふらっと入ったのが、こちら「東竜」さん。

入店の決め手は、暖簾に「チャーハンの美味しいお店」と書いてある点。チャーハン好きとしては惹かれます。

 

メニューを見ると、半チャーハンセットを推しています。

チャーハンへの自信を感じます。気になる!

 

店内は、カウンター6席と4人掛けテーブルが2卓。

狭い店内を、おばちゃんが慌ただしく行き来しています。

 

店員さんは、キッチンに1人と、おばちゃん1人しかいないようです。

注文しようと呼んでも中々来てくれず。オーダーの時点で期待値が下がっていきます。

 

何とか、半チャーハン+醬油ラーメンセット(900円)を頼めました。

 

5分ほどでやってきました。

非常に細かい点ですが、箸袋を裏にして提供する辺りに余裕のなさを感じる。

 

裏返しちゃいました。

 

ラーメンは日高屋のワンランク下というイメージ。海外で食べるラーメンみたい。

 

そして、期待していたチャーハンは、べしゃべしゃだった。

お米の炊き加減ミスったのかと疑う。

 

 

もともと私は固めのご飯が好きだから合わなかったのかもしれない。

こういうのが好きな人もいるのでしょう。

 

しかし、味といい接客といい、個人的には疑問の残るランチでした。

やっぱり事前リサーチは必要なのかもしれない。

 

ご馳走様でした。

 

食べログ評価:3.3 ※食べログページはこちら
はまログ評価:2.8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です