博多にてラーメン。
福岡空港近くで有名な魁龍さんに行ってみます。

店頭には、さながら「すしざんまい」かのようなパネルと、「男はつらいよ」みたいな文言が。
これを見るだけで、癖の強さがうかがえます。


店内に入ると、壁が色紙で埋め尽くされています。
多くの著名人が訪れているようで、さすが有名店。

メニューはこちら。

「どれを選ぶにせよ『ずんだれ』でお願いします」と、有無を言わせない雰囲気で店長より一言。
ずんだれって何?と聞ける雰囲気でもなかったものの、しっかりポスター掲示がありました。
しかし、これを見てもよく分からない。「コシがある」以外、ほぼ何も言ってないに等しい。

とりあえず、全部乗せ(1230円)を「ずんだれ」で。
3分ほどでやってきた。
スープの癖が強い!!豚骨が粗すぎて砂みたいな舌ざわり。

肝心の「ずんだれ」麺。細麺で柔らかい。
佐賀ラーメンに近しいかも。

トッピングの「のりねぎ」

替玉を頼みます。
替玉は硬さ自由に選んでよいらしい。
最初から好きに選ばせてほしい。固めで頼んだけど、やっぱり固い方が美味しい。

何から何まで、とても癖の強いラーメン屋さんでした。
ご馳走でした。
食べログ評価:3.7 ※食べログページはこちら
はまログ評価:3.3