以前、JR九州の「アプリくじ」というのをやってみた。
JR九州アプリ内でくじ引きをして、博多駅からランダムに決まった行先への往復乗車券・特急券が当たるというもの。
鹿児島行きを狙っていたのですが、大分行が当たってしまった。
使わないと損ということで、急遽大分旅行に行ってきました。
目的は、中津のから揚げを食べに行くこと。
中津からあげテイクアウト専門店 中津 彩鶏々
有名店らしい。食べログ評価はなんと3.7!

テイクアウト専門店!メニューもシンプル。

ミックス、せせりを選択。
串と一緒にいただきます。美味!!
揚げたてのおいしさ・衣の適度さ・鶏肉のジューシーさ!
これは至高のから揚げと言っても過言ではありません。


食べログ評価:3.7 ※食べログページはこちら
※はまログ評価:上に同じ
中津からあげ もり山 万田・本店
続いて、「もり山」に。

お客は殆どいない。
店内のポスター等が多くて、色々と騒々しい。
「から揚げ金賞」って、この世に蔓延りすぎていて、本格的なお店ならもはや書かない方がいいのではという気もしてきます。

類似店があるらしくて、間違えるなと釘を刺している。
実際ウェブで調べても似たようなお店が出てくる

メニューは色々あります!
上の段の写真はほぼ全部同じで少し面白い。

から揚げ弁当に、骨付き(ブツ切)・骨なし(ミックス)・コロッケを選択!
実に美味しい!




食べログ評価:3.5 ※食べログページはこちら
※はまログ評価:上に同じ
宝来軒 本店
ラーメンも食べます。
「宝来軒 本店」

メニュー。

特製ラーメン(1000円)を選択します!
もやし・きくらげ・メンマ・卵・ネギ・チャーシューが乗っている。
メンマは辛い。

細麺!

台湾ラーメンのような、ちょっと甘めの不思議なお味でした。
ご馳走でした。
食べログ評価:3.5 ※食べログページはこちら
はまログ評価:3.2
その他
宿泊は「汽車ポッポ旅館」にて。
朝ごはんも美味しくいただきました。

