【2025年秋】大分旅行
以前、JR九州の「アプリくじ」というのをやってみた。 JR九州アプリ内でくじ引きをして、博多駅からランダムに決まった行先への往復乗車券・特急券が当たるというもの。 鹿児島行きを狙っていたのですが、大分行が当たってしまった…
生きるとは食べること。食べるとは生きること。
はまログマップ(2023/1)
以前、JR九州の「アプリくじ」というのをやってみた。 JR九州アプリ内でくじ引きをして、博多駅からランダムに決まった行先への往復乗車券・特急券が当たるというもの。 鹿児島行きを狙っていたのですが、大分行が当たってしまった…
長崎駅構内にてラーメン。 「BABAKE」。客でにぎわっています。 メニュー。らーめん白(950円)を選択! すぐやってきた。3分くらい。 マイルドな豚骨ラーメンという感じ。一風堂に近しい 美味しいけど、量が少ない! 駅…
博多にてちゃんぽん! 佐賀の有名な井出ちゃんぽん! 福岡の新宮店に行ってみます! 特製ちゃんぽん並(1080円)を選択! 店内は混雑していたが、提供は早い! 5分ほどでやってきたました。 豚骨ベースのスープが非常に美味し…
博多にて醤油ラーメン。 博多に越してきた当初は、豚骨ラーメン以外を博多で食べるのはなんだかもったいない気もしていた。 気兼ねなく入店できたのは、博多に慣れ親しんだ証拠なのかもしれません。 「支那そば月や 本店」 メニュー…
博多にてラーメン。 「福一ラーメン」 メニュー。 味玉ラーメン(750円)を頼みます。 5分ほどでやってきた。 味が薄い? 麺は固め。 何とも物足りないスープでした。 好みがあるのかな。 食べログ評価:3.4 ※食べログ…
博多にて定食屋。 「なが富」にてランチ。 ランチメニュー。 チキンカツ(980円)を頼みます。 少し提供は遅く、10分ほど待ちます。 揚げたてのチキンカツがめちゃうまい!温泉卵があるのも良い! チキンカツの美味しいお店で…
久留米ラーメンをトライ。 いわずと知れた「大砲ラーメン」本店に行ってみます。 店頭の受付表に名前を書いて、店外で20分ほど待ちます。 店内はカウンター15席と、座敷(4人掛け×5卓)。そこそこの広さ。 座敷に座って、メニ…
博多にてラーメン。 「二代目けんのすけ」久山店に行ってみます。コストコの近く。 メニュー ラーメン(820円)を選択! 5分ほどできた。一双に近い、少し魚介のえぐみを感じるスープが大変美味しい。 細麺も完璧。 「人気NO…
博多にてラーメン。 評判の名高い「ふくちゃんラーメン」に行ってみます。 ちなみに、博多ラーメン界隈では、店名に「ちゃん」が付くお店を総称して「ちゃん系」というのだとか。 その「ちゃん系」を代表するのが、昭和50年に早良区…
鹿児島出張にて。 夜遅くに着いたので、一人居酒屋に入ってみます。 「ハイパーチキン野郎」 中学生がつけたような店名に、思わず引き込まれてしまった。 店内のカウンターに通されます。結構広めの店内。 メニュー。 かわいい皿。…