コンテンツへスキップ
つれづれ浜男
博多在住アラサー男のつれづれ日記
  • はまログレビュー
  • 浜男の学び
  • 浜男の趣味
  • プロフィール

カテゴリー: はまログレビュー

生きるとは食べること。食べるとは生きること。
はまログマップ(2023/1)

2025年5月24日

【博多】豚足「釘本食堂」(はまログ評価3.3)

博多にて豚足。 「釘本食堂」に行ってみます。 豚足専門店があるとは、さすが博多。 メニューは3択。シンプルです。 豚足のイメージとは裏腹に、店内は小ぎれいでおしゃれな雰囲気。 カウンター席に座って、豚足A定食(1100円…

2025年5月18日

【博多】居酒屋ランチ「めしや漠」(はまログ評価3.5)

呉服町付近で、A子ちゃんと居酒屋ランチ。 「めしや漠」に行ってみます。 メニュー。 上海鮮丼(1300円)を頼みます! 5分くらいでやってきた。豪華ー。 おしゃれな店内で、美味しい海鮮丼を食べれる、良いお店でした。 ご馳…

2025年5月18日

【博多】長崎ちゃんぽん「旬」(はまログ評価3.5)

博多にて長崎ちゃんぽん。 吉塚駅近くの「旬」に行ってみます。 メニューはこちら。 ちゃんぽん(900円)を頼みます。 5分ほどでやってきた。 豚骨感強めのスープがおいしい。 長めのつるつるストレート麺がうまい。 店内はち…

2025年5月18日

【博多】町中華「大博軒」(はまログ評価3.3)

博多にて町中華。 大博軒に行ってみます。 メニューはこちら。 きくらげラーメン(650円)を選択。 3分程度でやってきます。 町中華でも豚骨ラーメンが提供されるのが、博多。 ちょっと甘めの豚骨スープが大変おいしい。 ご馳…

2025年5月11日

【博多】ラーメン「無邪気」(はまログ評価3.4)

博多にてラーメン。 豚骨醤油ラーメンの「無邪気」に行ってみます。 博多も豚骨ラーメンだけでなく、豚骨醤油系も増えつつあるみたいで。家系好きとしては、チェックしておきたいお店です。 自由が丘の「無邪気」には学生の頃よく通っ…

2025年5月11日

【博多】長浜ラーメン「一龍亭」(はまログ評価3.6)

博多にてラーメン。 九大病院前の「一龍亭」に行ってみます。 メニューはこちら。 ラーメン(540円)という破格っぷり。 麺固めでラーメンを頼みます。 1分程度でやってきた。早い。 あっさりしたスープが大変美味し~。 細麺…

2025年5月11日

【佐賀】井出ちゃんぽん(はまログ評価3.5)

出張ついでに井出ちゃんぽん。 佐賀のお店に行ってみます。 メニューはこちら。 ちゃんぽん(920円)を頼みます。 3分程度でやってきた。はやめ。 豚骨ベースのスープが大変美味しい。 ちぢれ麺もうまい。具材もちゃんぽんらし…

2025年5月11日

【日田】焼きそば「想夫恋 本店」(はまログ評価3.5)

日田の想夫恋の本店に単独で行ってみる。 平日のお昼時ですが、店内は満員。 店頭の紙に名前を記載して受付け待ち。 10分程度で名前が呼ばれました。 店内のカウンター席に通されます。 メニューはこちら。色々ありますが、せっか…

2025年4月20日

【博多】定食屋「貝塚食堂」(はまログ評価3.0)

博多にてランチ。 「貝塚食堂」に行ってみます。 カウンターで好きな料理を選んでお会計。 うどん屋みたいな食堂スタイル。 もやし炒め、からあげ、ごはん、ラーメン・・・。 好きなモノを頼んだらこんな偏ったランチになってしまい…

2025年4月20日

【博多】ラーメン「しばらく」(はまログ評価3.6)

博多にてラーメン。 「しばらく」さんに行ってみます。 店内の食券機で購入。 とんこつラーメン(800円)に、煮卵(100円)を追加します。 1分ほどですぐやってきた。 小さめの器にスープがなみなみ。長浜家よりのあっさりめ…

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 4 … 69 次へ »
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy