【博多】ラーメン「きりん」(はまログ評価3.7)
博多にてラーメン。 ぶらぶらと歩いていると、「豚骨拉麺」の文字が見えます。 行列ができていたので思わず並んでみた。 店外の食券機で購入。 味玉豚骨ラーメン(1000円)を選択! 10分くらい行列に並びます。 製麺屋の写真…
様々なラーメンをレポートします。
博多にてラーメン。 ぶらぶらと歩いていると、「豚骨拉麺」の文字が見えます。 行列ができていたので思わず並んでみた。 店外の食券機で購入。 味玉豚骨ラーメン(1000円)を選択! 10分くらい行列に並びます。 製麺屋の写真…
博多駅付近にて。 「一幸舎総本店」に参ります。 元祖泡系として知られる本店。 泡の正体は「脂泡(しほう)」。水分と撹拌されて空気を含んだ豚骨の脂の泡が、ふわっと浮いている状態です。そして、この泡を見たら、こう思ってくださ…
宇都宮帰りに佐野ラーメン。 「大和」 まずは店内の券売機で購入。 メニューはこちら。 らーめん(880円)。 あっさりだけど、甘めの中華スープが美味しい。 麺はぴろぴろ。 美味しかった!ご馳走でした。 食べログ評価:3.…
新宿にてラーメン。 A氏おすすめの「たかはし」に行ってみます。 メニュー。 焼きあご塩ラーメンお茶漬けセット(1100円)を頼みます。 最初に白だしスープをいただきます。 焼きあご塩ラーメン。 焼きあごの出汁がすごい!び…
博多にてラーメン。 ShinShinに次いで、「だるま」さんにもIN。 店外の券売機で購入。 らーめん(800円)を選択! すぐにやってきた。 空腹じゃなくても美味しい一杯。 豚骨味が強い。博多に来たなーという実感を得ま…
日帰りで博多に。 ラーメンを食べます。 博多駅内のデイトスにて。 ShinShin。いわずと知れた有名店です。 メニューはこちら。 2件目も見据えているため、「煮卵入りラーメン」(970円)を選択。 5分程度でやってきま…
実習にて津田沼に。 Mくんと一緒にラーメン屋に入ります。 和田屋。 野球色が強い。千葉ロッテ。 メニュー。 味玉醤油ラーメン(910円)を頼みます。 5分程度。 細麺。スープがちょっと甘さが目立つ。。好みではなかった。 …
小金井にてラーメン。 「くう」 駅前ドンキの真裏にあるのでいつも気になっていた。 常に扉が閉まっているので入りにくい雰囲気がある。物は試しで入店。 店内に券売機。 とんこつのお店なのかと思いきや、味噌やつけ麺、生姜ラーメ…
小川駅にてラーメン。 H君と「どらいち」さんに行ってみる。 メニュー。(券売機はとりわすれ) どらたま(1000円)を頼みます。 新潟の「あごすけ」を彷彿とさせる、魚介豚骨。 非常に美味しかった! アクセスがいまいちなの…
小金井にてラーメン。 ななふくさん。少し奥まったところに入口があります。 メニューはシンプル! 特性ななふくラーメン(1200円)を選択。 チャーシューはロースorバラで選択できるとのこと。両方でお願いします。 5分ほど…