コンテンツへスキップ
つれづれ浜男
博多在住アラサー男のつれづれ日記
  • はまログレビュー
  • 浜男の学び
  • 浜男の趣味
  • プロフィール

カテゴリー: ラーメン

様々なラーメンをレポートします。

2024年5月7日

【大門】ラーメン「ななみ」(はまログ評価3.1)

久々の出張。 仕事帰りに大門で先輩とラーメンを食す。 「ななみ」さんに入ります。 券売機で購入。 鶏白湯らーめん醤油(930円)を選択。 5分ほどでやってきた。 スタンダードな鶏白湯。 おいしいー!ご馳走様でした。 食べ…

2024年4月21日

【小金井】ラーメン「鶴亀屋」(はまログ評価3.4)

小金井にてラーメン。 「鶴亀屋」さんに入ります。 店内はカウンター7席と、テーブルが4卓。そこそこの広さです。 メニュー。色々ある!とりあえず、醤油ラーメン(煮干し油)を頼みます。 5分ほどでやってきた。 特別美味しい!…

2024年4月21日

【神谷町】ラーメン「TORISOBA 雄」(はまログ評価3.2)

東京タワー付近に用事があり、近くでランチ。 「TORISOBA雄(タケ)」さんを見つけて、ふらっと入店。 13時過ぎの入店だったためか、他にお客さんはおらず。 20席近くある広めの店内に、ぽつり一人で座ります。 客が私一…

2024年3月24日

【国分寺】ラーメン「ふうみどう」(はまログ評価3.3)

国分寺にてラーメン。 「ふうみどう」さんにふらっと入ってみます。 店内の券売機で購入。 「~迷ったらこれ~ 味玉中華そば」を頼んでみました。(890円) 5分ほどでやってきた。昔ながらの中華そばという感じ。 やや油が多め…

2024年3月15日

【新橋・虎ノ門】ラーメン「善治」(はまログ評価3.1)

新橋にてぶらぶらしていると新しいラーメン屋さんを発見。 「善治」さんに入ってみます。 2023/12にオープンしたてとのこと。 店内の券売機で購入。 特製濃厚醤油ラーメン(1200円)がおススメとのこと。決定! 店内は1…

2024年2月17日

【小金井】ラーメン「〇つばき食堂」(はまログ評価3.8)

小金井にてラーメン。 武蔵小金井のラーメングランプリが決まってしまったかもしれない。 「〇つばき食堂」(まるつばき食堂と読むらしい) 券売機で食券を購入。 朝6時から営業しているとのこと。早い!お客がくるのでしょうか。 …

2024年2月15日

【高円寺】ラーメン「健太」(はまログ評価3.5)

高円寺にてラーメン。 1月はA子ちゃんが実家に戻っていたので、ラーメン欲を最大限に発散していました。 気になっていた「健太」さんに行ってみました。 見かけからインパクト大。八百屋? 12時オープン。10分前に行ってみたら…

2024年2月12日

【新橋・虎ノ門】ラーメン「gossou」(はまログ評価3.7)

新橋にてラーメン。 新店「gossou」さんを見つけて、ふらっと入ってみます。 早稲田に本店があるお店のようです。 2階にあるみたい。階段を上ります。 店内は空間は広いけど、席の間隔は狭め。カウンター10席程度? メニュ…

2024年2月12日

【吉祥寺】ラーメン「麺屋武蔵 虎洞」(はまログ評価3.3)

吉祥寺にてラーメン。 会社のN先輩と「麺屋武蔵」さんに入ります。麺屋武蔵は、渋谷店に学生の頃入った以来。 店外の券売機で購入。外国人が多いのか、和テイストで推している。 つけ麺 濃厚虎洞つけ麺(しっぽ&角煮)(1400円…

2024年2月12日

【高円寺】ラーメン「ばりこて」(はまログ評価3.5)

高円寺にてラーメン。 東高円寺と中野の間にあります「ばりこて」さんに入ります。 店内はカウンター8席と狭め。行列は10人程度で30分ほど待ちます。 メニュー。 麺の固さは「なま・ばりかた・かた・ふつう・やわ」から選べます…

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 6 7 8 … 24 次へ »
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy