Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/shugoas/hamaotoko.com/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
【虎ノ門・新橋】東京豚骨と言いつつ、実態は家系ラーメン「至」(はまログ評価3.0) – つれづれ浜男

【虎ノ門・新橋】東京豚骨と言いつつ、実態は家系ラーメン「至」(はまログ評価3.0)

虎ノ門ラーメン探索シリーズ。

 

先日、ぶらり虎ノ門探索をしていたところ、「東京豚骨ラーメン」ののぼりが目に入りました。

私ラーメンをこよなく愛しておりますが、こと「豚骨」の2文字への反応速度の速さは、虎ノ門界隈でも上位3%に入るのではないかと自負しております。

 

いわば、「豚骨ラーメン界におけるVIP」!

 

食べログ評価も確認せずに、すぐ入店します!

 

店内に食券があります。

「特製豚骨醤油らぁめん」(980円)にします。

 

店内はカウンター席(7席程度)のみと、非常に狭い。

平日のお昼時に訪れたので、10分くらい待ってようやく着席!

 

狭い店内ということで、感染症対策はしっかりやっているなという感じでした。

 

「至高の1杯にたどりついた」とのこと。期待させます。

 

「美味しい召し上がり方」。ご飯は無料ですが、やめておきます。

 

着席して5分程度でやってきました!美味しそう!

 

まずはスープを一口。豚骨醤油で美味しいが、完全に家系!

 

麺は中太。モチモチでスープに合いますね。これも家系!

 

家系ラーメンの、ホウレンソウをネギに変えただけでした。

炙りチャーシューを出してくる辺りも、吉村家を彷彿させます。

ただ、家系ではないので、麺の硬さや油の量などは特に聞かれず・・。

 

「最高の具材の組み合わせを追求~」などと、色々大層なことを書いておりましたが、具体的なことは全く記載されていない点も気になりました。

 

良いお店は、具材の産地やブランドなどをしっかり書いて伝えてくれます。

 

「東京豚骨」とは何か!?

「至高」とは何か!?

 

家系ラーメン好きとしては色々と疑問の残る1杯でした。

ご馳走様でした。

 

食べログ評価:3.1 ※食べログページはこちら
はまログ評価:3.0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です