【虎ノ門・新橋】老舗そば屋「峠そば」(はまログ評価3.7)

どうも、浜男です。

 

先日レビューした、「至高のチャーハンが食べれる長崎飯店さん」の隣に、渋めの蕎麦屋さんがありました。

 

「峠そば」。ふらっと入店してみます。

 

メニューがなんだか難しい。

 

1→「生蕎麦(300円)」

2→「温かい」

 

とりあえず、「生蕎麦、温かい」。ロボットのように単語が突いて出ます。

 

トッピングは、ゆで卵(70円)、揚げ玉(80円)、かき揚げ天(110円)を頼みます。

 

店員さんにそれを伝えると、「560円ね!」と言われました

目の前には、小銭の山と、お金を受け取るそぶりもない、ただただ蕎麦を茹でる店員さん。

 

ちょっと衝撃だったけど、お釣りを自分でとるスタイルみたい。

 

都内ど真ん中で、こんな江戸時代みたいなお会計面白すぎる。レジ壊れたか?

 

おとなしく千円札を竹の下に挟み(なんとなく、私の千円札が目出つように半分に折りました)、

440円を小銭の山から回収しました。

 

3分程度ですぐやってきました!

 

お会計が衝撃的すぎてどんな蕎麦が出てくるのか心配だったけど、

優しい出汁と、香りのよいそばが美味しかった。

 

こんな張り紙がありました。

「四十年以上、おいしさより毎回食する安心、安全に重きを置き努力しています。」

 

おいしさにも重きを置いてー、と思いながらも、とても美味しかったのでOK。

確かに、天ぷらが胃にもたれなそうな感じで、健康にもよさそう!

 

定期的に通いたい、良いお店でした。

ご馳走様でした。

食べログ評価:3.7 ※食べログページはこちら
はまログ評価:3.7

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です