先日、今年初めての釣りに行ってきました。久しぶり!
釣りものは、白ギスです。
丁度、去年の今頃も白ギス釣りに行っていました。
いつも通り、横浜の打木屋さんを利用します。
打木屋さんから出船!
6:30前に船宿に到着!釣り人の朝は早い。

出船を待ちながら朝ごはん。外で食べるおにぎりは美味しい。

7時頃出船し、20分程度かけて釣り場に到着。


道中の景色を楽しめるのも、船釣りの良いところです。



開始5分で早速ヒット!

しかし、その後は中々ヒットせず。。。
外道ばかりがかかります。ピントも合わない。

その後ぽつりぽつりとヒットがあり、11時にタイムアップ!
釣果(食べてみた)
今回の釣果は、白ギス19匹!イシモチ2匹!
思ったより釣れた!

白ギスは捌くのが簡単で良い。そして美味い。
ホイル焼き。

ほね

ご馳走様でした!
ちなみに、今回久々の釣りということもあり、前日に上州屋で竿を購入しました。
店員さんのおススメだったものの、こちらの竿の感度がイマイチだった。。。

A氏の予備竿を借りてやってみたら、感覚が全く違う!
あと、スピニングリールよりもベイトリールの方が釣りやすい気がしました。
やっぱり、買い物はネットでしっかり情報収集してから行わないといけないですね。反省!
天気がよく、良い釣り日和でした。