【立川】ラーメン「たっとび」(はまログ評価3.4)
立川にてラーメン。 らーめんたま館に行ってみます。 立川マシマシと迷いながら「たっとび」を選択。 2024年1月オープンしたてとのこと。武蔵家出身の店主さんのようです。 券売機で購入。ラーメン(800円)を選択。 5分ほ…
立川にてラーメン。 らーめんたま館に行ってみます。 立川マシマシと迷いながら「たっとび」を選択。 2024年1月オープンしたてとのこと。武蔵家出身の店主さんのようです。 券売機で購入。ラーメン(800円)を選択。 5分ほ…
三鷹にてラーメン。 有名店「さくら井」さんに行ってみます。三鷹駅から徒歩12分程度。 ちょうどお昼時12時過ぎに行ったところ、30人ほどの行列。。 さすがの人気店ですが、並ぶタイミング次第ではもう少し空いてそう。 90分…
休日に秋葉原にてラーメン。 I氏と今話題の「ほたて日和」さんに行きます。 朝9時くらいから記帳での予約制とのこと。 口コミを参考に7:30に秋葉原に到着。平日よりも早く電車に乗りました。 この時点で20番目くらい。ラーメ…
新年早々、K先輩とラーメンを食べに早稲田に。 滅多に降りない土地ですが、おすすめのお店があるとのこと。 「巌哲」 まずは店内の券売機で購入。 肉醤油ラーメン(1400円)。 サイドメニューの盛り合わせ(800円)と、日本…
吉祥寺にてラーメン。 油そばで有名な「ぶぶか」さんに行ってみます。 この外観!黄色い看板のお店は大体美味しい。 メニューはこんな感じ。「黒丸」がこってり、「白丸」があっさりということみたい。 当然、「黒丸」を選びます。 …
吉祥寺でラーメン。 「竹祥(たけしょう)」さんに入ります。地下にあります。 左の「肉ドレス海鮮丼」も気になる。 階段で地下におりる。 店内の券売機で購入。 貝出汁醤油そば(900円)を選択。 店内はカウンター8席のみ。 …
小金井にてラーメン 中華蕎麦 麺ノ歌さんに行きます。 店内の食券機で購入してから行列に並びます。 特製醤油(1400円)を頼みます。 店内はカウンター6席のみとこじんまり。行列は4人ほどでしたが、10分程度並んでから店内…
小金井でうどん。 東小金井駅から徒歩約20分。アクセスの悪い場所にある「田舎うどんかもkyu」。 まさかの行列。 メニュー抜粋。 鴨汁つけうどん(1070円)を頼みます。 細麺か太麺か選択できるとのこと。 A子ちゃんは細…
小金井にて中華。 東小金井にて有名な「宝華」さんに入ります。 店内は26席?と結構広め。テーブル席が6卓くらいあります。 メニュー。色々あるけど、今回のお目当ては「宝そば+半チャーハンセット」。 職場の人に勧められたのも…
小金井にてラーメン。 燕三条 豊潤亭さんに行きます。 燕三条系ラーメンは蒲田の「潤」さん以来? 店内の券売機で購入。 中華そば(900円)を選びます。 店内はカウンター9席のみ。 5分ほどでやってきた。背脂たっぷり。のり…