コンテンツへスキップ
つれづれ浜男
博多在住アラサー男のつれづれ日記
  • はまログレビュー
  • 浜男の学び
  • 浜男の趣味
  • プロフィール

カテゴリー: 虎ノ門・新橋

2022年10月27日

【虎ノ門・新橋】洋食屋「キッチン・ダダ」(はまログ評価3.2)

神谷町方面でランチ。 「キッチン・ダダ」に入店。 ちなみに、これはウルトラマンのダダ。 外観の字体的にもウルトラマン感があります。店主の好みかもしれません。 店内は24席。ただ、結構狭い。 4人掛けのテーブル席で、見知ら…

2022年9月19日

【虎ノ門・新橋】「逸品庵 虎ノ門店」(はまログ評価3.3)

虎ノ門ランチ。 逸品庵さんに入ってみる。 地下にあり、約60席と広めの店内。 大人数で来るのに向いてそう。 メニュー。 日替わりランチ。 豚丼とそば(800円) 味は正直普通だけど、コスパ良い! 飲みに来るお店としても便…

2022年9月17日

【虎ノ門・新橋】定食「あじひろ」(はまログ評価3.2)

虎ノ門ランチ。 定食料理屋「あじひろ」さんに行ってみる。 いつも、階段の入り口で行列ができています。 メニューはこんな感じ。 店内の券売機で食券を買うスタイルです。混雑してると写真撮り忘れる。 店名にもなっていて一押しっ…

2022年9月16日

【虎ノ門】ラーメン「天雷軒」(はまログ評価3.2)

神谷町にてランチ。最近は神谷町方面にも足を延ばしている。 ラーメン「天雷軒」さんに入ってみた。 まずは店頭の券売機で食券を購入。 琥珀醤油ラーメン全部のせ(980円)を選択。 購入後は、行列に10分程度並びます。人気店の…

2022年7月3日

【虎ノ門・新橋】定食料理「越後屋玄白」(はまログ評価3.5)

虎ノ門ランチ。 いつ見ても行列のできている「越後屋玄白」さんに入ってみた。 入店後、レジにてオーダー・前払い形式です。 メニューはこちら。 サーモンハラス定食(840円)にします。 支払いを済ませると、将棋の駒をもらえる…

2022年6月22日

【横浜】うどん居酒屋「HANAICHI」(はまログ評価3.3)

横浜駅東口にて、うどん居酒屋HANAICHIさんにIN。 ビルの2階にあります。 店内は40席程度。 メニュー。 「春のうどんコース」(2000円)を頼んでみた。 全体的にとてもヘルシー。さっぱりしていて美味しかった。 …

2022年6月21日

【虎ノ門・新橋】洋食屋「キッチン岡田」(はまログ評価3.4)

虎ノ門ランチ。 前から気になっていた、「キッチン岡田」さんに入ってみた。 メニュー。 日替り定食(650円)にします。 店内はカウンター10席のみ。 結構高齢なおじいちゃんがワンオペでやられてるので、回転は悪い。 テーブ…

2022年6月20日

【虎ノ門・新橋】ラーメン「銀座 篝 Labo」(はまログ評価3.3)

虎ノ門ランチ。 銀座で有名な「篝」さんが、虎ノ門に進出。 店内はカウンター10席程度。お店の外にテーブル席がいくつかあります。 メニュー。 券売機は無く、前払い形式。鶏白湯soba(1000円)を頼みます。 5分程度でや…

2022年6月13日

【虎ノ門・新橋】ラーメン「麺屋Rai遥」(はまログ評価3.5)

虎ノ門ランチ。 ぶらぶらしていたら、去年はいつ行っても閉まっていた「麺屋Rai遥」さんがオープンしている。 せっかくなので入店! 店内はカウンター席のみ。コロナ対策で間引いてるので、6席程度で小さい。 店員さんは女性2人…

2022年6月8日

【虎ノ門・新橋】炭焼き料理「芝虎」(はまログ評価3.3)

虎ノ門ランチ。 地下のお店「芝虎」さんに行ってみる。 店内は4人掛けテーブル席が10卓。 1人客もテーブル席に通され、相席とかでなくテーブルを独占する。 仕切り立てるとかすればよいのにと思うけど、そこまでお客がこないのだ…

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 4 5 6 … 11 次へ »
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy