コンテンツへスキップ
つれづれ浜男
博多在住アラサー男のつれづれ日記
  • はまログレビュー
  • 浜男の学び
  • 浜男の趣味
  • プロフィール

カテゴリー: 場所

2023年5月21日

【横浜】とろろ食べ放題「黒十」(はまログ評価3.4)

横浜には、とろろ食べ放題のお店がある。 モアーズ9階「黒十」。 メニュー。 唐揚げ膳とろろビュッフェあり(1600円)を頼みます。 どうでも良いけど、「とろろ」と「ビュッフェ」の言葉の相性が悪すぎる。 「とろろ食べ放題」…

2023年5月20日

【渋谷】居酒屋「新時代 渋谷センター街店」(はまログ評価3.3)

渋谷で飲む。 最近、横浜でもよく見る居酒屋「新時代」さん。 急速に店舗を拡大している感じがします。 外観は取り忘れ。 センター街のお店に入ります。 店内は結構混んでいる。 格安な価格帯と、渋谷の客層がよくマッチしている感…

2023年5月20日

【自由が丘】モンスーンカフェ(はまログ評価3.4)

自由が丘にて、A氏と平日昼飲み。 お目当ての焼肉屋さんは満員だったので、隣のカフェに入店。 モンスーンカフェ。アジアンテイスト。 おじさん2人で入るには少しお洒落すぎる気もするが、無視。 入店! モンスーンランチセットを…

2023年5月3日

【神谷町】そば「まつしま」(はまログ評価3.1)

神谷町にてランチ。 「はつしま」かと思ったら、「まつしま」。 入店してみた。 メニューは店内で取り忘れたので、こんな写真しかない。 玉子丼セット(もり追加)(800円)を頼みます。前払い形式。 5分ほどでやってきました。…

2023年5月3日

【横浜】寿司「すしざんまい」(はまログ評価3.0)

何かと話題の、すしざんまい。 初めて行ってみた。 横浜駅西口店。店頭におじさんがいます。和製カーネルサンダース。 店内は広め。カウンター12席と、テーブル(4人がけ)が10卓程度。 西口という土地柄か、ドン・キホーテの横…

2023年5月3日

【横浜】海鮮「かねせい」(はまログ評価3.1)

横浜ランチ。 数年前に新しくできた、横浜市役所をうろつきます。 ふとwikipediaを見てみますが、調達の経緯から含めて記載されている情報量。 3年前にできたらしい。 市役所の1階に、小さなフードコートのような雰囲気の…

2023年5月3日

【虎ノ門・新橋】ラーメン「本丸亭」(はまログ評価3.2)

新橋ぶらりランチ。 本丸亭さんを発見! 横浜の本丸亭さんは何度か行ったことがありますが、美味しい塩ラーメンのお店です。 店内の券売機で購入。 本丸塩ら~麺(900円) 店内はカウンター8席のみ。通路も狭め。 5分ほどでや…

2023年4月9日

【横浜】中華料理「崎陽軒本店 亜利巴”巴”(アリババ)」(はまログ評価3.7)

横浜にて、中華ランチ。 崎陽軒本店のアリババさんに入ります。横浜駅直結とアクセスが良いです。 お目当てはバイキング! 「シウマイ食べ放題」というキラーワード。 普通のメニューもあります。 バイキングは90分制とのこと。 …

2023年4月9日

【虎ノ門・新橋】ステーキ「青龍の穴」(はまログ評価3.1)

神谷町にてランチ。 ステーキ「青龍の穴」 店内の券売機で購入。ステーキ屋さんにしては珍しい食券制。 ランチステーキ120g(1000円)を選択。 店内は22席と結構広め。サラリーマンがこぞって来店しており、満席でした。 …

2023年4月2日

【虎ノ門・新橋】ラーメン「泪橋」(はまログ評価3.4)

新橋にてラーメン。 今年の2月にオープンしたての「泪橋」さんに行ってみる。 店内の食券機で、メニューを選ぶ。 二郎インスパイア系ということなので、いきなり「特製マンモスラーメン」は怖い。 「マンモスラーメン」(900円)…

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 17 18 19 … 70 次へ »
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy