コンテンツへスキップ
つれづれ浜男
博多在住アラサー男のつれづれ日記
  • はまログレビュー
  • 浜男の学び
  • 浜男の趣味
  • プロフィール

カテゴリー: はまログレビュー

生きるとは食べること。食べるとは生きること。
はまログマップ(2023/1)

2022年6月5日

【渋谷】「とりかつチキン」(はまログ評価3.5)

渋谷らんち。 5年程前にも来た「とりかつチキン」さんに行きます。 路地裏にぽつりとあるこちらのお店。 以前「孤独のグルメ」で紹介されていたので、存在を知りました。 地下にお店があります。 店内はカウンター15席、テーブル…

2022年6月3日

【横浜】ランチ「ほまれ」(はまログ評価:3.2)

横浜にてランチ。 「ほまれ」さん。夜は何度か入ったことがあるが、ランチは初めて。 ランチメニューは3つ。 店内はカウンター4席と4人掛けテーブル2卓。結構狭い。 カウンたー席で、「大海老天丼(900円)」を頼みます。 5…

2022年6月3日

【横浜】居酒屋「博多劇場」(はまログ評価3.3)

横浜にて居酒屋。 西口に新しいお店ができていた。「博多劇場」 店内は活気の良い感じ。店員さんが元気よい。 カウンター席に座ります。 メニュー抜粋。博多めし。 餃子、もつ、つくね、唐揚げなど。 普通にうまい。コスパよい。ふ…

2022年5月31日

【小樽】ラーメン「初代」(はまログ評価3.5)

小樽と言えば、ラーメン。 「初代」さんに行ってきました。 初代さんと言えば、以前横浜のハンマーヘッド店で食べた。 その美味しさに驚いたものですが、その本店と聞いては行かずにはいれない! 店内はカウンター12席と、6人掛け…

2022年5月31日

【小樽】居酒屋「なると本店」(はまログ評価3.4)

小樽の夜は居酒屋。 「なると」さんに入店。昭和27年創業とのこと。老舗です。 店内あh270席と非常に広い。メニューは取り忘れたけど、カレー、ラーメン、魚介、肉・・となんでもあった。 オーダーは自らレジに行って頼むスタイ…

2022年5月30日

【小樽】寿司「おたる政寿司」(はまログ評価3.9)

小樽といえば、寿司。 寿司を食べるなら札幌よりも小樽が良いとの話(海沿いなので)。 小樽には、寿司通りがある。 地元民がよく通う、寿司通りにある5つの店舗の内、最も評価が高いのが「おたる政寿司(まさずし)」! 予約してい…

2022年5月29日

【旭川】ラーメン「蜂屋」(はまログ評価3.6)

旭川にてラーメン。 「蜂屋」さんに行ってきました。 店内は56席ととても広い。テーブル席が沢山で、食堂みたいな雰囲気。 メニュー。 しょうゆ(800円)を頼みます。 5分ほどでやってきた。独特なビジュアル。 スープの出汁…

2022年5月29日

【旭川】らぅめん「青葉」(はまログ評価3.6)

旭川といえば、ラーメン。 有名店「青葉」さんに行ってきました。 朝9時30から営業開始とのことで、オープン10分前にお店に到着! 誤表記かなと思った「らぅめん」が気になりつつ、行列に並びます。 店内はカウンター10席、2…

2022年5月25日

【札幌】回転ずし「四季彩亭」(はまログ評価3.7)

札幌最後のご飯は、回転ずし! 有名店「トリトン」に行こうと思ったら、まさかの70組待ち。 「根室花まると同じ轍は踏まない!」(下記)と決意し、即座にプランを変更 札幌駅近の「四季彩亭」さんに行ってきた。 行列に並ばずにす…

2022年5月24日

【札幌】札幌場外市場「定食 めし屋」(はまログ評価3.8)

札幌といえば、市場。 早朝、札幌場外市場に行ってみた。 「定食 めし屋」さんに行ってみた。 店内は、4人掛けテーブル4卓程度。ちょっと狭め。 メニュー。 AM11時まで限定の「海鮮四品丼」(1500円)を頼みます。 食べ…

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 28 29 30 … 69 次へ »
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy