【レビュー】「我が友 スミス」(はまログ評価3.4)

ちょっと知ってる人が、気づいたら芥川賞候補作の作家になっていた。 気になるのでさっそく読んでみた! あらすじと感想 前代未聞の筋トレ小説、誕生! 「別の生き物になりたい」。筋トレに励む会社員・U野は、Gジムで自己流のトレ…

【レビュー】「投資家がお金よりも大切にしていること」

積読消化。 内容と感想 人生でいちばん大切なカネの話をしよう本書は、私が投資家として20年以上かけて考えてきた「お金の本質とは何か」の結論を一冊に凝縮したものです。特に、これからの日本を担う10代、20代に読んでもらいた…

【レビュー】「仕事は楽しいかね?」

仕事が楽しくなかった時に買った。 実に挑戦的なタイトル。 最近、周りで仕事に悩んでいる人が多い。そういう年代なのでしょうか。 なんかおすすめできる本でもあればなとも思い読んでみた。20万部以上売れているベストセラーのよう…

【レビュー】「バッタを倒しにアフリカへ」

以前、バッタについて関心を持って調べた時期があった。 その時に知ったのが、バッタ研究者の前野ウルド浩太郎さん。 何だか面白そうだなと思って衝動買いしたのがこちら。「バッタを倒しにアフリカへ」 タイトル通り、ポスドクの前野…

【レビュー】「アフターデジタル」

今年の目標は「積読の消化」。我が家の本棚を占有している本をバシバシ読んでいく。 とりあえず手にとったのは、2年前に1章だけ読んで放置してしまっていた「アフターデジタル」。 当時、流通関係のお偉いさん達が、講演なんかでこぞ…