コンテンツへスキップ
つれづれ浜男
博多在住アラサー男のつれづれ日記
  • はまログレビュー
  • 浜男の学び
  • 浜男の趣味
  • プロフィール

カテゴリー: 西東京

2024年5月4日

【八王子】うどん「ふたばや」(はまログ評価:3.3)

八王子にてうどん。3度目の正直で入店! ふたばやさんです。八王子駅から10分程度。 メニュー。オーダーを自分で紙に記載して提出します。 うどん1.5玉に、肉・ゆで卵・エビ天追加。 付け合わせの漬物。 5分ほどでやってきた…

2024年2月12日

【八王子】うどん「たまや」(はまログ評価3.3)

八王子にてうどん。 A子ちゃんおススメのお店は土曜休業とのことであえなく断念。(2回目) 有名な「たまや」さんに入ってみました。 メニュー。 ファンキーモンキーベイビーズのメンバーご用達のお店らしい。 好きすぎてメニュー…

2024年1月31日

【八王子】ラーメン「鴨中華そば 楓」(はまログ評価3.5)

八王子にてラーメン。 鴨中華そば 楓さんに行きます。お洒落な外観。 店外の券売機で購入。 鴨中華そば醤油(1130円)を選択。 店内はカウンター6席とテーブル3卓。 カウンターに座って5分ほどでやってきた。美しい! 鴨が…

2024年1月27日

【立川】ラーメン「たっとび」(はまログ評価3.4)

立川にてラーメン。 らーめんたま館に行ってみます。 立川マシマシと迷いながら「たっとび」を選択。 2024年1月オープンしたてとのこと。武蔵家出身の店主さんのようです。 券売機で購入。ラーメン(800円)を選択。 5分ほ…

2022年8月20日

【下北沢】蕎麦「打心蕎庵」(はまログ評価3.7)

下北沢にてお蕎麦。 夏はお蕎麦が食べたくなります。 「打心蕎庵(だしんそあん)」 5年連続で食べログ百名店に選ばれている有名店です。 料亭のようなたたずまい。 お洒落な外観 店内は2階建て。50席近くあるみたい。広い。 …

2022年8月19日

【下北沢】かき氷「天ノ屋」(はまログ評価3.1)

下北沢にてかき氷。 今年の夏は暑すぎて、早く店内に入りたい。外観を撮り忘れた。 メニュー。 定番メニューに加えて、レモンのかき氷が季節限定とのこと。 果物嫌いな私ですが、レモンのかき氷は好み。 夏っぽいのでレモンに決定!…

2022年8月19日

【下北沢】ラーメン「麺と未来」(はまログ評価3.1)

下北沢にて、ぶらり散歩。 評価の高い、ラーメン「麺と未来」さんに行きます。 有名店ですが、意外にすんなりと20分程度で入店できました。 店内は、カウンター7席でこじんまりしてます。 店内の券売機で購入。 特製塩(1000…

2022年2月1日

【八王子】ラーメン「もつけ」(はまログ評価3.5)

先日、高尾山に登った帰りによってきた。 八王子のラーメン屋で最も食べログ評価の高かった「もつけ」さん。 食べログ評価3.8!結構混んでます。 店外の食券機で買ってから、行列に並びます。 特製中華そば(1100円)にけって…

2022年1月19日

【町田】リッチなカレー「アサノ」(はまログ評価3.4)

ぶらり町田シリーズ。 駅前に良い感じの小路があります。 東京の小路は探検感もあって、不思議と楽しくなりますよね。 リッチなカレーのお店「アサノ」。なんと食べログ評価3.8! カレー店でここまでの高評価は珍しい。 店内はカ…

2022年1月18日

【町田】小籠包「小陽生煎饅頭屋」(はまログ評価3.5)

町田で小籠包。 横浜の男としては、小籠包には目がない。 結構な行列ができていました。 行列に10分強くらい並びます。 張り紙を読みながら待つ。 メニュー表の記載が、ただの掛け算すぎて、小学校でやった百ます計算を思い出す。…

投稿のページ送り

1 2 次へ »
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy