【2025年夏】タイラバ釣果(博多「ハナマル」さん)

博多にて初めてのタイラバ! 今年初めての釣りです。 博多「ハナマル」へ! 船宿は「ハナマル」さん。姪浜駅の近く。 11:30出航とのことで、11時頃に向かいます。 時刻になると船がやってきたので、乗り込みます。船宿(小屋…

【2024年秋】タチウオ釣果(博多「海皇丸」さん)

博多にて初めて海釣りに行ってきた。 釣りモノは太刀魚!(半日船が太刀魚しかない) 今年は忙しかったので、なんと初めての海釣りです。 夏釣りに行かなかったのは相当久しぶりかも。 博多「海皇丸」へ! 船宿は「海皇丸」さん。 …

【2023年夏】タチウオ釣果(金沢八景「弁天屋」さん)

どうも、浜男です。 先日、釣りに行ってきました。今回の釣りものはタチウオ! I氏と、I氏の会社の先輩T氏と行きます。四天王の一員だとか。 タチウオは丁度1年ぶり。夏の風物詩といってもよいかもしれません。 金沢八景「弁天屋…

【2023年夏】アジ釣果(横浜「打木屋」さん)

アジを釣りに行ってきた。 最近は毎年、打木屋さんに行ってますねー。 打木屋さんから出船! 6:30頃に船宿に到着!天気が良いです! いつも通り、横浜から7時頃出船。20分ほど移動してスタート! 天気はくもり。夏はくもって…

【2022年冬】白ギス釣果(横浜「打木屋」さん)

先日、今シーズンの釣り納めで、白ギスを釣ってきました。 いつも通り、横浜の打木屋さんを利用します。 打木屋さんから出船! いつもと同じく、6:30前に船宿に到着。 カップラーメン等食べながらぼーっと待っていると、7時前に…

【2022年秋】アマダイ釣果(久里浜「山下丸」さん)

どうも、浜男です。 先日、釣りに行ってきました。今回の釣りものはアマダイ。 久里浜「山下丸」へ! 朝6時過ぎの久里浜駅。久しぶりの久里浜。駅前は意外に栄えている。 松屋にて朝ごはん。早朝営業しているお店があるって、実に便…

【2022年夏】タチウオ釣果(金沢八景「弁天屋」さん)

どうも、浜男です。 先日、釣りに行ってきました。今回の釣りものはタチウオ!夏タチです。 I氏と、中高の友人N氏と3人で行きます。N氏に会うのは5年ぶり位? タチウオは2年ぶり! 金沢八景「弁天屋」へ! 朝6時過ぎの金沢八…

【2022年夏】餌木タコ釣果(鶴見「新明丸」さん)

どうも、浜男です。 先日、釣りに行ってきました。今回の釣りものはタコ! ここ3年ほどは、初夏にタコ釣りに行くのが恒例になっている。 鶴見「新明丸」へ! 昨年利用した「渡辺釣船店」さんはイマイチだったので、鶴見の「新明丸」…

【2022年春】アジ釣果(横浜「打木屋」さん)

アジを釣りに行ってきた。 いつも通り、横浜の打木屋さんを利用します。去年も行ってました。 打木屋さんから出船! 6:30頃に船宿に到着!天気が良いです! いつも通り、横浜から7時頃出船。20分ほど移動してスタート! 天気…

【2022年春】白ギス釣果(横浜「打木屋」さん)

先日、今年初めての釣りに行ってきました。久しぶり! 釣りものは、白ギスです。 丁度、去年の今頃も白ギス釣りに行っていました。 いつも通り、横浜の打木屋さんを利用します。 打木屋さんから出船! 6:30前に船宿に到着!釣り…