コンテンツへスキップ

つれづれ浜男

博多在住アラサー男のつれづれ日記
  • はまログレビュー
  • 浜男の学び
  • 浜男の趣味
  • プロフィール
2022年11月24日

【虎ノ門・新橋】そば「長谷川」(はまログ評価3.1)

虎ノ門にて蕎麦。 「長谷川」さんに入ります。 メニューはこちら。 天丼セット(1000円)を頼みます。 5分くらいでやってきた。カウンター越しの提供。酒瓶の間から、ニュっと出してきた。 味は普通だった。富士そばと大差ない...

2022年11月22日

【横浜】アジアン料理「A&P with terrace」(はまログ評価3.2)

横浜モアーズ9階にて。 「A&P with terrace」さんに入ります。 店内はテラス席含め、約100席と非常に広い。 メニューはこちら。 アジアン・メニューとのことで、珍しいメニューが多いです。 海南チキン...

2022年11月20日

【江の島】海鮮料理「天海」(はまログ評価3.4)

江の島と言えば海。 せっかくなので、夜も海鮮料理屋、「天海」さんに行く。 店内は結構空いている。 ただ、有名人のサインが多くて、有名店のようです。 今時のお店では中々見ない、懐かしいやつ。 たまにそのままおいてあるお店が...

2022年11月20日

【江の島】磯料理「きむら」(はまログ評価3.5)

久しぶりの江の島。 謎解きをしに、訪れました。 謎を解くまえに、まずはご飯。 「きむら」さん 江の島入口から少し距離があるにも関わらず、いつも混雑している。 20分くらい待って、入店。 店内は2階建て。2階には座敷テーブ...

2022年11月10日

【虎ノ門・新橋】定食「東京厨房」(はまログ評価3.0)

虎ノ門にてランチ。 「東京厨房」さんに行きます。 右から読ませる外観ですが、オープンは2005年とのこと。なんちゃって老舗感。 メニュー。沢山あったので抜粋。チキン。 ガーリックチキン定食(850円) 社食のような雰囲気...

2022年11月10日

【横浜】焼肉「焼肉の和民」(はまログ評価3.3)

横浜にて焼肉。 和民。 和民といえば居酒屋ですが、高単価な焼肉屋の割合を増やしつつあると以前ニュースで見た。 店内は、ラーメン屋の「一蘭」のような、仕切りのあるカウンター席が並びます。(2人客が多いのか、仕切りは2席ごと...

2022年11月3日

【虎ノ門・新橋】とんかつ「末吉」(はまログ評価3.4)

新橋にて、とんかつ。 末吉さん。 老夫婦お二方で切り盛りされています。 2階もあるようですが、1階のカウンター席に座ります。 メニューはこちら。 メンチカツ定食(1210円)をオーダー。 10分程度でやってきます。きゃべ...

2022年11月3日

【虎ノ門・新橋】ラーメン「海老ポタ」(はまログ評価3.5)

新橋にてラーメン。 海老ポタ。赤い海老が目印です。 店内の券売機にて購入。 特製海老ポタらぁめん(980円)を選択。 海老の出汁がしっかりでたスープ。 濃厚で非常に美味しい。 麺が少し残念。スープとの絡みはよいですが、社...

2022年10月30日

【2022年秋】アマダイ釣果(久里浜「山下丸」さん)

どうも、浜男です。 先日、釣りに行ってきました。今回の釣りものはアマダイ。 久里浜「山下丸」へ! 朝6時過ぎの久里浜駅。久しぶりの久里浜。駅前は意外に栄えている。 松屋にて朝ごはん。早朝営業しているお店があるって、実に便...

2022年10月30日

【横浜】おでん「ハマチカ酒場」(はまログ評価3.0)

横浜駅直結CIAL地下3Fに、フードコートがあります。 「ハマチカ酒場」にて軽くご飯。 おでんがメイン。 大根、ちくわ、つくね、こんにゃく。 結構混雑している。 さっと飲む分にはよいかも?ご馳走様でした。 食べログ評価:...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 22 23 24 … 79 次へ »
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy