【横浜】インドカレー「マントラ」(はまログ評価3.2)
スカイビルにて、カレー屋「マントラ」に入る。 同じくスカイビルにある寿司屋「活」さんに行くつもりでしたが、行列がおびただしかったため、急遽カレーに変更 メニュー。せっかくなら、カレービュッフェ(1250円)。 カレーは4...
スカイビルにて、カレー屋「マントラ」に入る。 同じくスカイビルにある寿司屋「活」さんに行くつもりでしたが、行列がおびただしかったため、急遽カレーに変更 メニュー。せっかくなら、カレービュッフェ(1250円)。 カレーは4...
野毛と言えば「はしご」。 2件目に突入します。 「シーフードスタンド パチョレックハナタレ」さん。 ハナタレさんといえば横浜駅東口界隈等、沢山店舗がありますが、その系列店のようです。 2件目となると写真も適当になる。 一...
今年のクリスマスは野毛で飲む。 野毛と言えば雑多な居酒屋のイメージですが、イタリアンもあるのです。 「ROSARIO」さん。 店内は細長い作りで、結構狭めだけど、一応20席近くあるようです。 パパイヤ鈴木みたいなダンディ...
先日、神谷町駅改札前にあった立ち食い蕎麦「そば庄」さんにIN。 ランチで行きましたが、よく見ると16時閉店。早い! 立ち食い蕎麦らしく、店外の券売機で購入。 天玉そば(520円)に舞茸天(120円)を追加。 立ち食いと言...
新橋にて、台湾まぜ蕎麦を食す。 「はなび」さん。台湾まぜそばの元祖らしい。 2Fに上がります。 「紅とん」と書いてるけど、お昼は「はなび」で夜は居酒屋「紅とん」らしい。 入店時にレジでオーダー&前払い制です。 とりあえず...
わちゃわちゃした居酒屋も好きですが、たまには静かなお店でゆっくり飲みたい時もある。 雑多な横浜駅周辺ですが、そんなお店もいくつかあります。 今回いったのは「じぶんどき」さん。 階段を下りると、地下にお店があります。 店内...
横浜にてランチ。 アソビルの中にある「酉」さん。 「西(にし)」だと思ったら、「酉(とり)」だった。 鶏の二郎系らしい。「やっ酉ます」。 店外の券売機で購入。 ラーメン(小)750円を頼みます。 店内はカウンター8席のみ...
虎ノ門にて鶏白湯ラーメンを食す。 初めて鶏白湯を食べたのは、確か学芸大学駅の「たけいち」さんだったと思う。 当時衝撃を受けたのを覚えている。 気づけば「たけいち」さんも店舗拡大しており、海外まで出店しているようです。すご...
A氏と忘年会を実施。 アクセスの良い武蔵小杉で飲みます。 金曜日ということもあってか、どのお店に行っても入れない。 10店舗くらい回りましたが、全滅。 新丸子方面なら入れるだろうということで、見つけたお店「バカソウル」 ...
先日有給を取って、横浜にてモーニング。 休日感を満喫するには、普段行かないお店に行くことが大切。 横浜駅構内にある、カフェでモーニングしてみた。 トースト+αでいくつかメニューがあります。 メニュー番号は「ABC・・」か...