【横浜】二郎系ラーメン「豚山」(はまログ評価3.5)
気づいたら横浜にできていた、二郎系ラーメン「豚山」。 名前からしてインパクトが強い。 先日、行ってきました。特徴的な外観でとても目立つ! 券売機の横に、黒烏龍茶の自販機。二郎系っぽいですね。 ...
気づいたら横浜にできていた、二郎系ラーメン「豚山」。 名前からしてインパクトが強い。 先日、行ってきました。特徴的な外観でとても目立つ! 券売機の横に、黒烏龍茶の自販機。二郎系っぽいですね。 ...
どうも、浜男です。 横浜スカイビルにあるお好み焼き屋「ゆかり」に行ってきました。 スカイビルといえば、いつも行くのは「回し寿司 活」ですが、今回はお好み焼き屋さんに行ってみました。(前職の同期と) &nbs...
どうも、浜男です。 以前、横浜北口あたりをぶらっと歩いていた時に見つけたお店、焼肉ライク。 昔は、立ち食い焼肉のお店だったのですが、2019/3にこちらのお店がオープンしていたようです。全然気づかなかった。...
どうも、浜男です。 在宅ワークになったものの、至急の仕事に追われ、ブログの更新が滞っております。。 以前行った、中華街の翡翠楼のご紹介。 現在の中華街はどんな状況なのでしょうか。。少し心配です。  ...
どうも、浜男です。 とうとう私もテレワークが始まりましたが、生産性が著しく低下しております。早く落ち着くとよいのですが。。。 3月は年度末ということもあり忙しかったので、アップしたい記事が溜ま...
横浜は関内に本店を構える「丿貫」。 昔住んでいた家の近くだったので、何度か行ったことがありますが、煮干し感の強いスープがとても美味しく、ファンも多い有名店です。 そんな丿貫ですが、昨年横浜駅東口にできた「ア...
どうも、浜男です。 茅ケ崎には非常に評判の高いお寿司屋さんがあります。その名は「鮨裕」! 先日の誕生日にA子ちゃんに連れていってもらいました。 茅ケ崎駅から徒歩6分程度です。 住宅地に位置して...
サザンで有名な茅ケ崎に先月行ってきました。 何気に茅ケ崎駅で降りたのは初めて。 駅から海辺まで、歩くと15分程度かかります。バスも出ているようですが、せっかくなので、サザン通りと呼ばれるストリートを歩いてい...
どうも、浜男です。 みなさん、木曽路って知ってますか。 去年、ニュースを見ていたら、JCSI日本版顧客満足度指数調査で、数ある外食チェーンの中で、顧客期待と推奨意向で1位となっていたのが木曽路でした。(ニュ...
先日、久々に自由が丘に行ってきました。 相変わらずのお洒落タウン! とてもお腹が空いた状態で、がっつりと中華を食べたい!という事で入ってみました「豆点」。初来店! 「餃子と中華」というところが...