【横浜・新杉田】「麺屋づかちゃん」(はまログ評価3.2)
食べログで評判の良いラーメン屋さん「麺屋づかちゃん」に行きます。 ちなみに、店名に「ちゃん」を入れるのは、ちょっと郊外の居酒屋が多い気がする。 質素な佇まい まず、店内の券売機で購入します。 所謂、「二郎インスパイア系」…
様々なラーメンをレポートします。
食べログで評判の良いラーメン屋さん「麺屋づかちゃん」に行きます。 ちなみに、店名に「ちゃん」を入れるのは、ちょっと郊外の居酒屋が多い気がする。 質素な佇まい まず、店内の券売機で購入します。 所謂、「二郎インスパイア系」…
どうも、浜男です。 先日、寅さん記念館を見学しに柴又まで行ってきました。 柴又の近くには、亀有があります。 亀有には、食べログ2位のラーメン屋「ののくら」さんがあります。 一時は食べログ1位だ…
久々の家系ラーメン。 つい5年ほど前までは、毎週食べていたものですが、すっかり食べなくなった。 塩ラーメンとかに魅かれつつある今日この頃。おじさん化している。 ふと思い立って、行ってきました「…
「己巳」 パズルのような字体ですが、「つちのとみ」と読みます。 干支の一つのようです。 改めて考えると、干支って何だかよく分からない。 こういうのは、wikipediaが非常に優秀です! &n…
どうも、浜男です。 新潟の燕三条といえば、金物が有名ですよね。 包丁とか、燕三条ブランドものは良いものが多いようです。 そんな燕三条は、ラーメンも有名とのこと! 現場の職人たちの要望で、濃い味…
どうも、浜男です。 横浜駅のエキニア地下街に、新しいお店ができてました。 「伍年食堂」さん。「食堂」とありますが、ラーメン屋さんです。 小さな券売機があります。 「中華そばRAM…
虎ノ門ラーメンシリーズ。 今回訪れたのは、「元祖札幌や」さん。 外観のちょっと寂れた雰囲気に惹かれ入店! メニューまで寂れてます。創業50年の味とのこと! 札幌だからか、みそラーメンを推してい…
虎ノ門ラーメン探索シリーズ。 先日、ぶらり虎ノ門探索をしていたところ、「東京豚骨ラーメン」ののぼりが目に入りました。 私ラーメンをこよなく愛しておりますが、こと「豚骨」の2文字への反応速度の速さは、虎ノ門界…
横浜ヨドバシカメラの地下に、レストラン街があります。 普段あまり行かないのですが、お店開拓を兼ねて、初めてチャレンジしてみました。 「ちゃぶ屋 とんこつ らぁ麺 CHABUTON」さん。 こん…
どうも、浜男です。 「ランチをどこで食べるか」 日々、我々はこの問を突き付けられています。 基本的に外食の多い私ですが、食べログを確認してから行くお店を決めることが多いです。 た…