【秋葉原】ラーメン「ほん田」(はまログ評価3.3)
ラーメン激戦区、秋葉原。 そんな秋葉原の食べログランキングトップ3にランクインしているのが、「ほん田」。 先日、行ってきました。 お店はガード下の薄暗い場所に位置しているので、少し見つけにくい…
様々なラーメンをレポートします。
ラーメン激戦区、秋葉原。 そんな秋葉原の食べログランキングトップ3にランクインしているのが、「ほん田」。 先日、行ってきました。 お店はガード下の薄暗い場所に位置しているので、少し見つけにくい…
相鉄線西横浜駅から、徒歩1分程度の場所に、ラーメン「一酵や」さんがあります。 味のある外観。 店内は、カウンター9席、テーブル(4席×2つ)でラーメン屋としては標準的な広さでしょうか。 横浜の…
どうも、浜男です。 先日、知人から横浜駅付近に「はやし田」というお店があると報告を受けました。 しかも結構評判が良いとのこと! はまっことして、横浜駅近辺のラーメン屋さんはすべて把握していると…
関内駅から徒歩1分程度の場所に、料亭のような店構えのラーメン屋がありました。 「麺処 山一」 店内の自販機。 特製ラーメン(醤油)(1000円)を頼みます。 店内はジャズが流れて…
今年の夏も暑い日々が続きます。 そんな中、先日、横浜の蒙古タンメン「中本」に行ってきました。 横浜駅から徒歩1分程度の好立地!目立つ外観です。 店内の券売機はこちら。 左上は、「味噌タンメン」…
どうも、浜男です。 先日、久々の秋葉原ランチをしてきました。 あまり時間に余裕がない中で、完全にラーメンの口になっていたところ、駅前に「福の軒」さんを発見。 実は、4年前くらいに食べたことがあ…
どうも、浜男です。 今回は、究極のラーメンを見つけちゃった記事です。 色々なラーメンがありますが、醤油系ラーメンの最高峰としては「支那そばや」を推してきました(こちらの記事でレビューしています)。 &nbs…
もう2か月前になりますが、「武蔵家」に行ってきました。 有名チェーンで都内では至るところに見かけられます。 今回は、私が学生時代からの行きつけである、日吉のお店に行ってきました。5年ぶりくらいでしょうか。 …
気づいたら横浜にできていた、二郎系ラーメン「豚山」。 名前からしてインパクトが強い。 先日、行ってきました。特徴的な外観でとても目立つ! 券売機の横に、黒烏龍茶の自販機。二郎系っぽいですね。 …
横浜は関内に本店を構える「丿貫」。 昔住んでいた家の近くだったので、何度か行ったことがありますが、煮干し感の強いスープがとても美味しく、ファンも多い有名店です。 そんな丿貫ですが、昨年横浜駅東口にできた「ア…