【横浜】海鮮「かねせい」(はまログ評価3.1)
横浜ランチ。 数年前に新しくできた、横浜市役所をうろつきます。 ふとwikipediaを見てみますが、調達の経緯から含めて記載されている情報量。 3年前にできたらしい。 市役所の1階に、小さなフードコートのような雰囲気の...
横浜ランチ。 数年前に新しくできた、横浜市役所をうろつきます。 ふとwikipediaを見てみますが、調達の経緯から含めて記載されている情報量。 3年前にできたらしい。 市役所の1階に、小さなフードコートのような雰囲気の...
新橋ぶらりランチ。 本丸亭さんを発見! 横浜の本丸亭さんは何度か行ったことがありますが、美味しい塩ラーメンのお店です。 店内の券売機で購入。 本丸塩ら~麺(900円) 店内はカウンター8席のみ。通路も狭め。 5分ほどでや...
横浜にて、中華ランチ。 崎陽軒本店のアリババさんに入ります。横浜駅直結とアクセスが良いです。 お目当てはバイキング! 「シウマイ食べ放題」というキラーワード。 普通のメニューもあります。 バイキングは90分制とのこと。 ...
神谷町にてランチ。 ステーキ「青龍の穴」 店内の券売機で購入。ステーキ屋さんにしては珍しい食券制。 ランチステーキ120g(1000円)を選択。 店内は22席と結構広め。サラリーマンがこぞって来店しており、満席でした。 ...
新橋にてラーメン。 今年の2月にオープンしたての「泪橋」さんに行ってみる。 店内の食券機で、メニューを選ぶ。 二郎インスパイア系ということなので、いきなり「特製マンモスラーメン」は怖い。 「マンモスラーメン」(900円)...
横浜スカイビルにて、焼肉を食べる。 スカイビル11Fにある「天山」 メニューはこちら。想像していたよりリーズナブル。 コースもあります。 牛ハラミダブルランチ(1780円)を頼む。 とても美味い! 最近、家での焼肉を楽し...
横浜は馬車道にて。 中華料理屋の「生香園」(せいこうえん)さんに入ります。 だいぶ以前に、I氏と釣りの帰りか何かで、入店した記憶がある。 普通に美味しかった記憶を頼りに、リピートしてみます。 店頭のディスプレイを見ながら...
横浜駅から、相鉄線にて4駅目にある天王町。 普段はあまり行くことのない土地ですが、散歩がてら、2022年10月にオープンした「イオン天王町ショッピングセンター」に行ってみた。 オープンしたてなので、とても綺麗な内装。個室...
久々の虎ノ門ランチ。 和食料理の「びんちょろ」さんに入ります。 ランチメニュー。 特選かつ丼(900円)を頼みます。 10分ほどでやってきた。 ふわふわの卵と、しっかりボリュームのあるトンカツ。 実にスタンダードなトンカ...
もう今年も終わり!非常に早い。 2022年を振り返っていく。 微増した体重 年初、新潟にて70kgを切ることを誓った今年でしたが、目標かなわず。 何だかんだアベレージ73kg程度に微増しました。 原因はお酒。ビールを飲む...