【2019年秋】スミイカ釣果(金沢八景「弁天屋」さん)
どうも、浜男です。 先日、久々に金沢八景まで釣りに行ってきました。 釣物は2年ぶりのスミイカです。前回はかろうじて1杯釣れた記憶があります。 ちなみに、最近は休日の早起きが段々とつらくなってき...
どうも、浜男です。 先日、久々に金沢八景まで釣りに行ってきました。 釣物は2年ぶりのスミイカです。前回はかろうじて1杯釣れた記憶があります。 ちなみに、最近は休日の早起きが段々とつらくなってき...
釣り前のランチを、金沢八景にて。久々の午後船! 何度か八景には来ているけど、改めて周囲を探してみるとお店の少なさに驚きます。 駅周辺には、ケンタッキー、ラーメン花月、味助くらいしかない。 折角...
どうも、浜男です。 横浜ハンマーヘッド、ラーメンホールにて「初代」にトライ。初代と書いて、しょだいと読みます。 フードコートのようになっているので、複数人で行った際に好きなラーメンをシェアできるのが良いです...
どうも、浜男です。 横浜に新たな商業施設「ハンマーヘッド」ができましたね。 ニュースでもよく見るので、早速行ってみました。 1F、2Fが商業施設になっています。3F-5Fはインタ...
先日、横浜ジョイナス地下にて中華ランチ「大龍」へ。 あまりジョイナスのお店に入ることはないのですが、一度はトライしてみたい。 入ってみました。 メニューは色々で、THE中華。左下...
どうも、浜男です。 先日、初めてのスープカレーを食べてきました。 留学中にルーをケチって作っていたカレーを思い出すので、あまり気は乗りませんでしたが、物は試しで行ってみました。 関内の有名店「...
横浜は桜木町。久々です。 去年までは浜男はここら辺に住んでいたので、何とも懐かしい感じ。 物理的に近い場所でも、用事がないと中々いかないものですよね。 少しぶらぶらして、お気に入りのフレンチに...
どうも、浜男です。 久々に神楽坂に行ってみました。 お昼は近くの有名店「ふぅふぅ亭」にIN。名前が良いです。 お昼時に行ったのにも関わらず、意外に空いている。 メニューはこちら。...
どうも、浜男です。 お馴染みの市ヶ谷ランチです。 駅近のお店は大方行きつくした感がありましたが、探せばまだまだあるものです。いつもより少し足をのばして、ラーメンを食べてきました。その名も「コヨシ」。 &nb...
どうも、浜男です。 先日有給をとって、横浜~桜木町~関内~みなとみらいのルートで散歩をしていた時にラーメン屋を発見。 「超濃厚鶏白湯専門店ラーメン」の響きにつられて、ふらっと入店。  ...