【市ヶ谷】パスタ「鎌倉パスタ」(はまログ評価2.8)
「鎌倉パスタ」 ちょいちょい見かけるチェーン店ですが、今回初めて来店してみました。 市ヶ谷店に行ってきました。 市ヶ谷駅から徒歩5分程度。いきなりステーキの横、なか卯の上に位置してます。 &n…
「鎌倉パスタ」 ちょいちょい見かけるチェーン店ですが、今回初めて来店してみました。 市ヶ谷店に行ってきました。 市ヶ谷駅から徒歩5分程度。いきなりステーキの横、なか卯の上に位置してます。 &n…
どうも、浜男です。 先日、A子ちゃんがミッフィー展に行きたいというので、はるばる銀座まで行ってきました。 まずはお昼ご飯!ということで、いくつか候補が挙がりましたが、最終的に向かったのは、「ひ…
7月のとある月曜日、休み明けに頑張って出勤したご褒美に美味しい焼肉を食べに行きました。 横浜駅近辺の有名な焼肉屋は結構開拓してきましたが、こちらは初来店。ムービルの近くにある「どうらく」。ビルの3Fにありま…
どうも、浜男です。 横浜に住み始めて、早5年。先日、老舗のとんかつ屋「勝烈庵」に初めて行ってきました。 HPを見ると、何と昭和2年創業!長らく愛されてきたお店のようです。 今回行ったのは、馬車…
横浜駅近辺で焼肉を食べるとなると、よく行くのは「アリラン亭」「ちからや」「牛角」あたりです。 今回は、少し足を伸ばして、ベイクォーターにある「KollaBo」さんに行ってきました。 メニューは…
市ヶ谷のお店開拓シリーズ。 今回は、ぶらっと「根本」さんに行ってきました。JR市ヶ谷駅から徒歩5分程度。 ここから階段を上ります。 上るとこんな入口があります。趣があります。高そう。 &nbs…
どうも、浜男です。 横浜駅で焼鳥といえば、おそらく一番有名なのは「伝兵衛」さんでしょうか。 私も3度めくらいの来店ですが、いつ行っても美味しいです! こちらのお店の特徴は、メニューをとても詳し…
外食でカレー食べますか? カレーという食べ物が美味しすぎるので、家のカレーとの差別化が難しいですよね。 今回は、横浜ジョイナスにある「カレーハウスリオ」さんに行ってきました。 すごい光ってる。 …
どうも、浜男です。 最近は、外で遊んでよいのか、自宅にいるべきなのか、線引きが非常に曖昧で難しいですね。GoToキャンペーンなんかも始まりましたが、人(自治体)によって考えが大きく異なるために混乱しますよね…
おでんといえば冬ですが、 実は春に食べても夏に食べても美味しいんです。 という訳で、先日機会があり、小田原おでん本店に行ってきました。 おでんの専門店って珍しいですよね。 こんな外観。住宅街に…