コンテンツへスキップ

つれづれ浜男

博多在住アラサー男のつれづれ日記
  • はまログレビュー
  • 浜男の学び
  • 浜男の趣味
  • プロフィール
2023年12月29日

【小金井】ラーメン「中華蕎麦 麺ノ歌」(はまログ評価3.4)

小金井にてラーメン 中華蕎麦 麺ノ歌さんに行きます。 店内の食券機で購入してから行列に並びます。 特製醤油(1400円)を頼みます。 店内はカウンター6席のみとこじんまり。行列は4人ほどでしたが、10分程度並んでから店内...

2023年12月28日

【小金井】うどん「田舎うどんかもkyu」(はまログ評価3.1)

小金井でうどん。 東小金井駅から徒歩約20分。アクセスの悪い場所にある「田舎うどんかもkyu」。 まさかの行列。 メニュー抜粋。 鴨汁つけうどん(1070円)を頼みます。 細麺か太麺か選択できるとのこと。 A子ちゃんは細...

2023年12月28日

【小金井】中華料理「宝華」(はまログ評価3.5)

小金井にて中華。 東小金井にて有名な「宝華」さんに入ります。 店内は26席?と結構広め。テーブル席が6卓くらいあります。 メニュー。色々あるけど、今回のお目当ては「宝そば+半チャーハンセット」。 職場の人に勧められたのも...

2023年12月28日

【小金井】ラーメン「燕三条 豊潤亭」(はまログ評価3.4)

小金井にてラーメン。 燕三条 豊潤亭さんに行きます。 燕三条系ラーメンは蒲田の「潤」さん以来? 店内の券売機で購入。 中華そば(900円)を選びます。 店内はカウンター9席のみ。 5分ほどでやってきた。背脂たっぷり。のり...

2023年12月28日

【国分寺】つけ麺「中華そば ひら井」(はまログ評価4.0)

国分寺から徒歩20分。 だいぶアクセスの悪い土地にあるつけ麺「ひら井」さんに行ってきました。 行列に並ぶ前に、店内の食券機で購入する形式です。 国産チャーシューつけ蕎麦並(1500円)を選択。 店外の行列で待ちます。 椅...

2023年12月28日

【神谷町】居酒屋ランチ「田乃休」(はまログ評価3.0)

神谷町でランチ。 外観の雰囲気が良い感じの「田乃休」さんに入ります。 店内に入ると、店員さんがとても忙しそうにしている。 店内を走っている。文字通りに。 ちょっと違和感がありつつも、せっかくなので着席。 メニュー。 ザン...

2023年12月28日

【国分寺】ラーメン「鶏そば ムタヒロ 2号店」(はまログ評価3.5)

国分寺でラーメン。 「鶏そば ムタヒロ 2号店」さんに入ります。 ムタヒロさんと言えば、にぼしがたっぷり効いたラーメンを以前食べた記憶があります。 2号店とのことなので、同じ系統を想像していたのですが、こちらは正統派の中...

2023年12月28日

【神谷町】カレー「日乃屋カレー 」(はまログ評価3.1)

神谷町でカレーランチ。 日乃屋カレー さんに入ります。たまーに入りたくなるチェーン店。 店外の食券機で購入します。 思わず目を引かれた「チキン南蛮タルタルカレー」(920円)を選択。 店内のカウンター席で5分ほどしてやっ...

2023年12月28日

【小金井】ラーメン「幸楽苑」(はまログ評価3.5)

小金井にてラーメン。 久しぶりの幸楽苑!以前はよく渋谷店に行ってました。 渋谷店も閉店し、あまり目にしなくなった幸楽苑。なんと小金井にありました。 店内は40席と広め。 ランチメニュー。相変わらずメニュー豊富です。 タブ...

2023年12月17日

【小金井】ラーメン「くじら食堂」(はまログ評価3.3)

小金井にてラーメン。 小金井近辺では最も食べログ評判の良い「くじら食堂」に入ります。 店内の食券で購入。 特製正油(1180円)を選択します。 5分ほどでやってきた。 美しい!かつお節の効いた醤油スープ。ただ、ちょっと薄...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 14 15 16 … 79 次へ »
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy