【レビュー】「ウィンター・ホリデー」(はまログ評価3.1)
坂木 司さんの「ウィンター・ホリデー」を読んだ。初めて読む作者です。 この人の「和菓子のアン」という本が気になったもののブックオフに売ってなかったので、代わりにこれを買ってみた。冬だし。 あらすじと感想 元ヤンキーでホス...
坂木 司さんの「ウィンター・ホリデー」を読んだ。初めて読む作者です。 この人の「和菓子のアン」という本が気になったもののブックオフに売ってなかったので、代わりにこれを買ってみた。冬だし。 あらすじと感想 元ヤンキーでホス...
横浜駅直結のスカイビルにある、はなたれさん。 スカイビルといえば、回転寿司屋の「活 活美登利」さんに行きがちですが、今回はこちら。 店内は80席と広め。皆さん、昼間から飲んでいる。 メニューは色々。ランチメニューもありま...
先日、高尾山に登った帰りによってきた。 八王子のラーメン屋で最も食べログ評価の高かった「もつけ」さん。 食べログ評価3.8!結構混んでます。 店外の食券機で買ってから、行列に並びます。 特製中華そば(1100円)にけって...
先日、高尾山に登ってきた。久々の山。 A子ちゃんは初めての山らしい。 高尾山口駅から登る 高尾山口駅に朝9時頃着く。なんだかかっこいい駅です。 高尾山のコースは7つほどあるらしい。 今回は、登りは4号路、下りは3,6号路...
ダイエッターの味方、チキン。 横浜にてローストチキンを食す。 「ローストチキンクラブ ファイティングクック」 なんとなく、映画「ファイトクラブ」を想起させる店名です。 店内はキャンプグッズが沢山おいてあり、雰囲気が良い感...
横浜は野毛にて、銀だこハイボール酒場にIN! みな大好きな銀だこで飲めるという、夢のようなお店。 店内は、2人掛けテーブルが6卓と狭め。 メニューはタコ焼き以外にもありますが、銀だこはタコ焼きを食べる場所。 ドリンクも全...
先日、野毛にて。 A子ちゃんがワインを飲みたいというので、ビストロZIPに行ってみた。 4年前くらいにも入ったことあるけど、良いお店だった記憶があります。 店内は細長い作りになっていて、50席くらいあるようです。意外に広...
きっかけは年末。 帰省のタイミングで何日か家を空け、ベランダで育てている野菜たちへの水やりが滞った。 たっぷり水をやって家を出たものの、帰ってきたら土はカピカピに乾いていた。 同じことは今後もあるだろうし、よく考えてみる...
みなとみらいにあるJICA横浜。 3階に各国の料理が食べれるレストランがあると聞いて、行ってきた。 カフェというよりも、社食みたいな雰囲気。 見晴らしも良くて、良い感じです。 色々なメニューを写真付きで紹介してくれます。...
新橋駅前付近にて、良さげな雰囲気のお店を発見。 「あやとり」さん。 ランチメニューは一択!日替わり定食のみ。 店内はカウンター8席程度。小さな割烹料理屋という感じ。 2回ほど行きましたが、いずれも12:30にはお店閉めて...