【虎ノ門・新橋】和食「割烹 尚」(はまログ評価3.5)
最近のランチは、新橋付近をぶらぶら散歩。 食べログ等の事前調査をせずに、お店の雰囲気を見て、自分の勘でお店を決めるのも楽しい。 路地裏に、いかにも良い雰囲気のお店を発見! 「割烹 尚」さん。この昭和感MAXの佇まい。 階...
最近のランチは、新橋付近をぶらぶら散歩。 食べログ等の事前調査をせずに、お店の雰囲気を見て、自分の勘でお店を決めるのも楽しい。 路地裏に、いかにも良い雰囲気のお店を発見! 「割烹 尚」さん。この昭和感MAXの佇まい。 階...
最近の虎ノ門ランチは、新橋方面まで足を伸ばしています。 新橋をぶらぶらしていたら、「你好」さんを発見! ニイハオさんは、蒲田に本店を構えています。 すぐ近くの大森駅にも店舗があって、新卒で入った会社の面子でたまに行ってい...
先日、浅草にて有名ラーメン屋にIN。 麺 みつヰさん。味のある外観。 4年連続、食べログ百名店に選出されている有名店です。 店頭のタブレットにて、予約受付をします。 受付をしたら、webページで順番を確認できるので、その...
先日、「フランスの田舎料理」をコンセプトにしたブラッスリ オ ミエールさんに行ってきました。 裏横浜の平沼商店街の一画にあるお店です。 店内は、2人掛けテーブル席が10卓程度で、小じんまりしてるレストランという感じ。 平...
どうも、浜男です。 緊急事態宣言も明けたことなので、久々にA氏と自由が丘で飲みました。 自由が丘駅から徒歩5分程度。ちょっと分かりにくい場所にあります。 地下にあるお店でした。 味のある外観。 店内は50席と広め。2人テ...
横浜駅から少し外れた、西横浜付近には、昔ながらの昭和感漂う雰囲気が残っています。 先日、皆楽亭さんに行ってきました。昭和42年創業とのこと。 外観やメニューからして、味がある。 店内は、カウンター5席程度、4人掛けテーブ...
どうも、浜男です。 横浜は反町にあるラーメン屋「ShiNaChiKu亭」さんに行ってきました。 ローマ字のセンスが昭和っぽくて、絶妙にじわじわくる看板。 休日のお昼すぎは店内満員。 外で5分くらい並んで待ちます。 メニュ...
先日、吉祥寺にて、居酒屋にIN。 駅前にある「長次郎」さん。 店内はいかにも居酒屋。 カウンター9席と、4人掛けテーブル4卓。 スーパーのチラシみたいなメニュー表。 お通しは、ゴボウと人参のマヨネーズ和え? 味濃いめで美...
最近、タンスに眠っていたラズパイ。 久々に遊んでみました。 先日、友人の家に遊びに行った際に、アレクサを使っている様子を見ました。 「音楽をかけたり、意外に楽しそう!」ということで、ラズパイにアレクサを導入してみました。...
ゆるキャラグランプリ公式サイトに、全国のゆるキャラがリスト化されています。 都道府県別に探すことも可能!という訳で、北海道から順にゆるキャラを覚えている今日この頃です。 「ゆるキャラ画像をすべて収集しておけば、いつでもゆ...