【虎ノ門・新橋】カレー・ステーキ「五丈原」(はまログ評価3.3)
以前こちらでレビューした、虎ノ門のラーメン「よかろう」さん。 いつの間にか閉店してしまい、別のお店になっておりました。 外観は以前と変わらず。居ぬきで入ったようです。 「五丈原」さん。赤坂でステーキ屋をやっているお店のよ…
以前こちらでレビューした、虎ノ門のラーメン「よかろう」さん。 いつの間にか閉店してしまい、別のお店になっておりました。 外観は以前と変わらず。居ぬきで入ったようです。 「五丈原」さん。赤坂でステーキ屋をやっているお店のよ…
先日、神谷町駅改札前にあった立ち食い蕎麦「そば庄」さんにIN。 ランチで行きましたが、よく見ると16時閉店。早い! 立ち食い蕎麦らしく、店外の券売機で購入。 天玉そば(520円)に舞茸天(120円)を追加。 立ち食いと言…
新橋にて、台湾まぜ蕎麦を食す。 「はなび」さん。台湾まぜそばの元祖らしい。 2Fに上がります。 「紅とん」と書いてるけど、お昼は「はなび」で夜は居酒屋「紅とん」らしい。 入店時にレジでオーダー&前払い制です。 とりあえず…
虎ノ門にて鶏白湯ラーメンを食す。 初めて鶏白湯を食べたのは、確か学芸大学駅の「たけいち」さんだったと思う。 当時衝撃を受けたのを覚えている。 気づけば「たけいち」さんも店舗拡大しており、海外まで出店しているようです。すご…
新橋には、中華料理屋が多い。 フラッと入ってみた中華屋が、美味しい時もあれば、イマイチな時もある。 そんな運試し感もある、新橋での中華屋ランチ。 今回は「三陽」さんに行ってみました。路地裏にあるお店。 店内はカウンター7…
虎ノ門にて、うどん屋にIN。 「はし田たい吉」さん。芸人の名前みたい。 よく行列ができている人気店のようです。 店内の券売機で購入。とても分かりにくい 人気No1の「ごぼう天うどん」(600円)にしました。 博多と言えば…
先日、新橋の中華屋にIN。 「春夏冬」さん。秋がないので「アキナイ」。ギャグみたいな名前だけど、結構お店の名前としてスタンダードみたいですね。 メニューは色々。新橋付近にしては安い。 日替わりはこちら。 お店は地下にあり…
虎ノ門ヒルズのすぐ近くにあるお店「ぺんぺん」 いつも行列ができているので気になっていたところ、ようやく入店。 変わった店名だが、何でしょうか。 「ぺんぺん」とは三味線を弾く擬音語らしいけど、三味線が好きな店主さんなのでし…
先日、食べログリサーチしていたら、新橋に長浜ラーメンのお店を発見。 博多ラーメン好きとしては行くしかない。 「博多長浜ラーメン 呑龍」さん。「どんりゅう」と読むようです。 いかにも、ラーメン作ってますという感じの外観。 …
学生時代に渋谷でよく通っていた、「博多天神」。 新橋界隈で見かけたので入ってみました。10年ぶりくらいかも。 新橋には博多天神が2店舗あるらしいけど、こちらは1号店。 メニューは、もう消えかかっていて見えない。 ラーメン…