【虎ノ門・新橋】和食「割烹 尚」(はまログ評価3.5)
最近のランチは、新橋付近をぶらぶら散歩。 食べログ等の事前調査をせずに、お店の雰囲気を見て、自分の勘でお店を決めるのも楽しい。 路地裏に、いかにも良い雰囲気のお店を発見! 「割烹 尚」さん。この昭和感MAXの佇まい。 階…
最近のランチは、新橋付近をぶらぶら散歩。 食べログ等の事前調査をせずに、お店の雰囲気を見て、自分の勘でお店を決めるのも楽しい。 路地裏に、いかにも良い雰囲気のお店を発見! 「割烹 尚」さん。この昭和感MAXの佇まい。 階…
最近の虎ノ門ランチは、新橋方面まで足を伸ばしています。 新橋をぶらぶらしていたら、「你好」さんを発見! ニイハオさんは、蒲田に本店を構えています。 すぐ近くの大森駅にも店舗があって、新卒で入った会社の面子でたまに行ってい…
どうも、浜男です。 居酒屋ランチっていつの間にか定着しましたよね。前からやってたっけ? 「てけてけ」さんに行ってきました。 店内は140席と非常に広い。 居酒屋っぽく、タブレットでオーダーする方式です。 メニューは色々あ…
虎ノ門ランチ。 虎ノ門界隈では珍しい、海鮮丼のお店にIN。 「築地 刺天」さん。いつも混雑しています。 店名のとおり、築地市場で水産会社を運営しているお店とのこと。 看板メニューは、海鮮丼(蒼、紅、黒)。 日替わり丼、天…
どうも、浜男です。 虎ノ門界隈でのランチも、お洒落なカフェご飯みたいなのは除いて、あらかた開拓してしまった気がします。 新規で行くお店がなくなってきた。 少し足を延ばして、新橋よりのお店に行ってみました。 有名なお蕎麦屋…
どうも、浜男です。 虎ノ門カレーシリーズ。 今回訪れたのは、「ガン爺」さん。ダジャレ? インドカレー屋さんのようです。 階段で2Fに上がっていきます。 結構人気店なので、よく階段の前に行列ができています。 券売機でメニュ…
どうも、浜男です。 虎ノ門カレーシリーズ。 「アマカレー」さんに行ってきました。 どんなお店なんだろうか。店外の看板を見てみます。 「8時間ポタポタじっくり煮込んだ」という言葉にちょっとつぼる。 メニューはいくつかあるけ…
虎ノ門ランチシリーズ。 今回は、洋食料理やさんに行ってきました。 「平五郎」さんといういかにも和食な店名にも関わらず、洋食料理のお店です。面白い。 「西洋料理 平五郎」 孤独のグルメでも取り上…
どうも、浜男です。 すっかり夏ですね。非常に暑い。 暑い夏は、うどんで乗り切る! 虎ノ門ランチシリーズ。 今回訪れたのは「甚三(じんざ)」さん! お店の前にはよく行列ができているので、すぐわか…
どうも、浜男です。 先日レビューした、「至高のチャーハンが食べれる長崎飯店さん」の隣に、渋めの蕎麦屋さんがありました。 「峠そば」。ふらっと入店してみます。 メニューがなんだか難…