コンテンツへスキップ
つれづれ浜男
博多在住アラサー男のつれづれ日記
  • はまログレビュー
  • 浜男の学び
  • 浜男の趣味
  • プロフィール

カテゴリー: 場所

2021年12月10日

【虎ノ門・新橋】中華料理「三陽」(はまログ評価3.3)

新橋には、中華料理屋が多い。 フラッと入ってみた中華屋が、美味しい時もあれば、イマイチな時もある。 そんな運試し感もある、新橋での中華屋ランチ。 今回は「三陽」さんに行ってみました。路地裏にあるお店。 店内はカウンター7…

2021年12月10日

【虎ノ門・新橋】うどん「はし田たい吉」(はまログ評価3.2)

虎ノ門にて、うどん屋にIN。 「はし田たい吉」さん。芸人の名前みたい。 よく行列ができている人気店のようです。 店内の券売機で購入。とても分かりにくい 人気No1の「ごぼう天うどん」(600円)にしました。 博多と言えば…

2021年12月7日

【横浜】焼肉「叙々苑」(はまログ評価:3.4)

どうも、浜男です。 先日、久々に遠方の友人と会ったので、叙々苑に行ってきました。横浜ハマボールイアスにあります。 入口からすでに漂う高級感。 ランチメニューはこちら。 せっかくなので、肉を焼きたい。 焼肉ランチ(2900…

2021年12月6日

【築地】牛丼・ホルモン「きつねや」(はまログ評価3.5)

築地で牛丼! 海鮮丼の次の2件目なので、沢山は食べれない。 シェアしようとするが、ダメみたい。 ミニ牛丼とかあればよいのですけどねぇ。 仕方なく、「牛丼」(770円)を頼みます。 3秒で提供されます。早い。 相当煮込んで…

2021年12月4日

【築地】海鮮丼「又こい家」(はまログ評価3.6)

先日、久々に築地まで行ってきました。 お目当ては海鮮丼。 評判の良かった「又こい家」さんに行ってみました。 朝10時くらいに行ったところ、幸い並ばずに入店できました。 帰るころには行列。人気店のようです。 海鮮系のお店に…

2021年12月4日

【虎ノ門・新橋】中華料理「春夏冬」(はまログ評価3.0)

先日、新橋の中華屋にIN。 「春夏冬」さん。秋がないので「アキナイ」。ギャグみたいな名前だけど、結構お店の名前としてスタンダードみたいですね。 メニューは色々。新橋付近にしては安い。 日替わりはこちら。 お店は地下にあり…

2021年12月2日

【東神奈川】とんかつ「せんのき」(はまログ評価3.1)

東神奈川にあるイオンのブラックフライデーに行ってきました。 お目当てはスーツ。ウエストが減ったことによって今までのスーツがブカブカになってしまったので、新調しました。 せっかくなので、東神奈川付近で美味しいお店を散策。 …

2021年12月1日

【横浜】意外に美味い「横浜アカマル屋」(はまログ評価3.4)

どうも、浜男です。 とある金曜日、居酒屋を探し求めてブラブラしておりました。 どこもかしこも満席の中で、すんなり入れそうなお店があった。 「横浜アカマル屋」 「飲めればよいや!」という気分だったので、すぐに入店。 店内は…

2021年11月30日

【自由が丘】ラーメン「渡来武」(はまログ評価3.6)

どうも、浜男です。 先日、A氏と自由が丘で飲んだ後、〆のラーメンへ行ってきました。 家系ラーメンの「渡来武」さん。「とらいぶ」と読みます。 日吉の武蔵家で修行した店主が開いたお店。10年ほど前、私が学生の時にオープンした…

2021年11月26日

【虎ノ門・新橋】担々麵「ぺんぺん」(はまログ評価3.4)

虎ノ門ヒルズのすぐ近くにあるお店「ぺんぺん」 いつも行列ができているので気になっていたところ、ようやく入店。 変わった店名だが、何でしょうか。 「ぺんぺん」とは三味線を弾く擬音語らしいけど、三味線が好きな店主さんなのでし…

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 35 36 37 … 70 次へ »
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy