【御茶ノ水】豚骨ラーメン「博多天神」(はまログ評価3.5)
どうも、浜男です。 言わずと知れた有名店「博多天神」に先日行ってきました。浜男は学生時代から渋谷店にはよく行ってましたが、御茶ノ水店は初! 駅前なので行列ができてますが、それより気になるのは上に書いてある「豚野郎」の文字…
どうも、浜男です。 言わずと知れた有名店「博多天神」に先日行ってきました。浜男は学生時代から渋谷店にはよく行ってましたが、御茶ノ水店は初! 駅前なので行列ができてますが、それより気になるのは上に書いてある「豚野郎」の文字…
先日有給をとって、平日ブランチをしてきました。 東京タワー付近でいくつかお店を探していたらヒットしたのが、ベルギー発祥のベーカリーレストラン「ル・パン・コティディアン」さんです。コテディアンとはフランス語で…
新潟のご当地ラーメン「生姜醤油ラーメン」をご存知でしょうか。 今年の1月に新潟に行った際、有名店の「青島食堂」に連れていっていただきました。 生姜のにおい・うまみが、醤油の甘さ・コクときれいに融合したそのお…
都内の家系ラーメンには、中々あたりがない。 先日、日本橋に行った際にどうしても家系を食べたくなったので、「松田家」さんに行ってきました。 店内に券売機があります。 上のメニューは画像があるけど…
どうも、浜男です。 先日、中高の友人の、K君・Y君と約7年ぶりの再会をはたしました。 きっかけはK君からのメールで、久々に会いましょうとのこと。 K君は赤羽、Y君は成田に住んでいるため、集まりやすそうな場所ということで東…
どうも、浜男です。 先日、東京駅で少し時間が余ったのでランチをすることに。 地下のラーメンストリートをぶらぶらしていたら、すぐ横に「香川 さぬき麺業」さんを発見。ふらっと入ってみました。 デー…
どうも、浜男です。 東京駅で時間が空いたので、M&Mコンビ達とラーメンを食べに行きました。 地下のラーメンストリートで多数決。六厘舎に行こうとするも大行列。2番目の候補だった「つじ田 味噌の章」に行…
どうも、浜男です。 最近、秋葉原のラーメン巡りにはまってます。 今回はどこに行こうかな、と色々調べていたら、家系のお店を発見! しかもよくあるチェーンじゃない!すかさず行ってきました。 &nb…
どうも、浜男です。 秋葉原はラーメン激戦区。 そんな中でも、評価が頭一つ抜けているラーメン紬麦(つむぎ)さんに行ってきました。 データは下記の通り。 ●住所 :東京都千代田区神田…
どうも、浜男です。 ラーメン大好き浜男、秋葉原の「九州じゃんがららあめん」行ってきました。 データは下記のとおり。 ●住所:東京都千代田区外神田3-11-6 秋葉原駅から徒歩5分程度 ●営業時間:[平日]1…