【横浜】和食料理「木曽路」(はまログ評価3.5)
どうも、浜男です。 みなさん、木曽路って知ってますか。 去年、ニュースを見ていたら、JCSI日本版顧客満足度指数調査で、数ある外食チェーンの中で、顧客期待と推奨意向で1位となっていたのが木曽路でした。(ニュ…
どうも、浜男です。 みなさん、木曽路って知ってますか。 去年、ニュースを見ていたら、JCSI日本版顧客満足度指数調査で、数ある外食チェーンの中で、顧客期待と推奨意向で1位となっていたのが木曽路でした。(ニュ…
先日、高校の友人と久々に品川で飲みました。 ふらっと入ったのが和風居酒屋の「高田屋」さん。 おそばが売りのお店みたいです。駅から徒歩2分程度でアクセスが良い!大森にもあるみたい。 居酒屋のメニ…
天ぷら。 天ぷらは日本を代表する料理の1つです。 私もラーメンについで好きな料理の1つに入ります。 今まで様々な天ぷらを食してきましたが、TOP3に入るおいしさのお店を見つけました。 関内駅か…
どうも、浜男です。 皆さま、横浜の荒井屋って知ってますか。 名前の響きは家系ラーメンですが、老舗の牛鍋屋さんです。(HPはこちら) なんと明治28年創業で、本店は関内駅から徒歩8分の場所にあり…
どうも、浜男です。 先日山中湖までワカサギを釣りに行きました。(ワカサギ釣果の記事はこちら) 全くもって残念な結果になってしまったので、食事でカバーしようと、食べログ評価の良い郷土料理屋さん「…
どうも、浜男です。 横浜ジョイナス地下にてランチ。横浜ジョイナスは割と良いお店があるので、行く機会が多いです。 今回は、手作り料理とお酒のお店「えん」さんです。 新横浜にもお店があり、以前行っ…
最近、久しぶりに渋谷に行きました。 駅前には新しく「スクランブルスクエア」ができておりました。相も変わらず変化のスピードが早い街です。 私は人ごみが嫌いなので、渋谷は好きになれませんが、そんな渋谷でも、昔から変わらず続け…
どうも、浜男です。 2020年の元日に、横浜ビブレの五右衛門に行きました。全く正月感はありませんが、店内は混んでいました。ちなみに、去年の元日もここに来ていたみたいです。すごい偶然! ビブレ2Fの奥の方に位…
野毛の寿司やといえば、ここ「釣りきん」 桜木町駅から徒歩3分程度なので、アクセスが良い。2回目の来店! かわはぎ肝付刺身を求めて入店したものの、売切とのこと。残念。。 定番メニュ…
「なかー」で飲んだ後の2次会は、ここ「尾っぽや」。 横浜駅西口から徒歩5分程度です。 浜男は2回目の来店ですが、お魚が非常に美味しいお店です。 金目鯛とカンパチを頼みます。 ここのカンパチが味…