【横浜】鉄板焼き「アライヤ ネスト」(はまログ評価3.4)
どうも、浜男です。 皆さま、横浜の荒井屋って知ってますか。 名前の響きは家系ラーメンですが、老舗の牛鍋屋さんです。(HPはこちら) なんと明治28年創業で、本店は関内駅から徒歩8分の場所にあり…
生きるとは食べること。食べるとは生きること。
はまログマップ(2023/1)
どうも、浜男です。 皆さま、横浜の荒井屋って知ってますか。 名前の響きは家系ラーメンですが、老舗の牛鍋屋さんです。(HPはこちら) なんと明治28年創業で、本店は関内駅から徒歩8分の場所にあり…
どうも、浜男です。 先日山中湖までワカサギを釣りに行きました。(ワカサギ釣果の記事はこちら) 全くもって残念な結果になってしまったので、食事でカバーしようと、食べログ評価の良い郷土料理屋さん「…
先日、関内の有名店「時雨」に行ってきました。 バンドの時雨ではなく、ラーメンの方です。 関内駅から徒歩7分程度の人気店です。 どこの料亭だみたいな感じの外観。 店内に券売機があります。中華そば…
どうも、浜男です。 みなさん、「品達」って知ってますか? 天達じゃないですよ。 品川にあるラーメンストリートなのですが、2020年3月いっぱいでクローズしてしまうとのことです。(ウェブページは…
みなさん、武蔵小杉を知っていますか。 急激に人気になったり、評判がわるくなったりと慌ただしい町ですが、結局は良くも悪くも川崎市です。 そんな武蔵小杉の人気ラーメン店が「丸仙」さんです。武蔵小杉…
どうも、浜男です。 言わずと知れた有名店「博多天神」に先日行ってきました。浜男は学生時代から渋谷店にはよく行ってましたが、御茶ノ水店は初! 駅前なので行列ができてますが、それより気になるのは上に書いてある「豚野郎」の文字…
どうも、浜男です。 先日、麹町に勤務する友人とランチしました。 おすすめのラーメン屋を聞いたところ教えてくれたのが「SORANOIRO」。 店名がローマ字のお店ってあまり信用してないのですが、おすすめしてく…
どうも、浜男です。 横浜ジョイナス地下にてランチ。横浜ジョイナスは割と良いお店があるので、行く機会が多いです。 今回は、手作り料理とお酒のお店「えん」さんです。 新横浜にもお店があり、以前行っ…
どうも、浜男です。 先日、久々に原宿まで行って参りました。相変わらずの人ごみで心も体も疲れきってしまいましたが、美味しいラーメンを食べるためには背に腹は代えられない! という訳で、ラーメン「一」さんに行って…
最近、久しぶりに渋谷に行きました。 駅前には新しく「スクランブルスクエア」ができておりました。相も変わらず変化のスピードが早い街です。 私は人ごみが嫌いなので、渋谷は好きになれませんが、そんな渋谷でも、昔から変わらず続け…