【日本橋】家系ラーメン「松田家」(はまログ評価3.0)
都内の家系ラーメンには、中々あたりがない。 先日、日本橋に行った際にどうしても家系を食べたくなったので、「松田家」さんに行ってきました。 店内に券売機があります。 上のメニューは画像があるけど…
生きるとは食べること。食べるとは生きること。
はまログマップ(2023/1)
都内の家系ラーメンには、中々あたりがない。 先日、日本橋に行った際にどうしても家系を食べたくなったので、「松田家」さんに行ってきました。 店内に券売機があります。 上のメニューは画像があるけど…
横浜で豚骨ラーメンと言えば、真っ先に候補に挙がるのが、ここ「たまがった」です。 いつからやっているのか分からないですが、大分昔からある老舗のイメージで、いつ行っても繁盛しています。ちなみに、伊勢崎町と、神奈…
先日横浜にて、前職場の同期としゃぶしゃぶ食べ放題に行ってきました。 皆忙しいので、知らず知らず疎遠になっていくとは思いながらも、会えるうちに会っておきたいものです。 いつも幹事をしてくれるN君…
釣り前のランチを、金沢八景にて。久々の午後船! 何度か八景には来ているけど、改めて周囲を探してみるとお店の少なさに驚きます。 駅周辺には、ケンタッキー、ラーメン花月、味助くらいしかない。 折角…
どうも、浜男です。 横浜ハンマーヘッド、ラーメンホールにて「初代」にトライ。初代と書いて、しょだいと読みます。 フードコートのようになっているので、複数人で行った際に好きなラーメンをシェアできるのが良いです…
どうも、浜男です。 横浜に新たな商業施設「ハンマーヘッド」ができましたね。 ニュースでもよく見るので、早速行ってみました。 1F、2Fが商業施設になっています。3F-5Fはインタ…
先日、横浜ジョイナス地下にて中華ランチ「大龍」へ。 あまりジョイナスのお店に入ることはないのですが、一度はトライしてみたい。 入ってみました。 メニューは色々で、THE中華。左下…
どうも、浜男です。 先日、初めてのスープカレーを食べてきました。 留学中にルーをケチって作っていたカレーを思い出すので、あまり気は乗りませんでしたが、物は試しで行ってみました。 関内の有名店「…
横浜は桜木町。久々です。 去年までは浜男はここら辺に住んでいたので、何とも懐かしい感じ。 物理的に近い場所でも、用事がないと中々いかないものですよね。 少しぶらぶらして、お気に入りのフレンチに…
どうも、浜男です。 久々に神楽坂に行ってみました。 お昼は近くの有名店「ふぅふぅ亭」にIN。名前が良いです。 お昼時に行ったのにも関わらず、意外に空いている。 メニューはこちら。…