コンテンツへスキップ

つれづれ浜男

博多在住アラサー男のつれづれ日記
  • はまログレビュー
  • 浜男の学び
  • 浜男の趣味
  • プロフィール
2020年3月8日

【品川】和風居酒屋「高田屋」(はまログ評価3.2)

先日、高校の友人と久々に品川で飲みました。   ふらっと入ったのが和風居酒屋の「高田屋」さん。 おそばが売りのお店みたいです。駅から徒歩2分程度でアクセスが良い!大森にもあるみたい。   居酒屋のメニ...

2020年3月4日

【横浜】中華街の有名店「南粤美食」(はまログ評価3.6)

どうも、浜男です。   みんな大好き「孤独のグルメ」ですが、 シーズン8の第1話で登場したのが、横浜中華街の「南越美食」さんです。   ちょくちょく中華街まで足を運ぶことがあるのですが、こちらのお店は...

2020年2月18日

【馬車道】「ピアノBar本牧」で優雅なカフェタイム

先日、カフェを求めて馬車道をぶらついていました。   「ピアノカフェ」と書いてあるお店を発見。 ピアノBar本牧さんというお店のようです。(食べログページはこちら) 扉が閉まってる感じはちょっと入りにくいです。...

2020年2月16日

【関内】至高の天ぷら「登良屋」(はまログ評価3.7)

天ぷら。   天ぷらは日本を代表する料理の1つです。 私もラーメンについで好きな料理の1つに入ります。   今まで様々な天ぷらを食してきましたが、TOP3に入るおいしさのお店を見つけました。 関内駅か...

2020年2月16日

【横浜】家系ラーメン「町田商店」(はまログ評価3.1)

近年、飛ぶ鳥を落とす勢いの「町田商店」さん。 気づけば、武蔵小杉の駅前にまで進出しておりました。   先日、横浜の「アライヤネスト」に行った際どうしても満足できず、隣にあった「町田商店」さんにふらっと入店しちゃ...

2020年2月16日

【横浜】鉄板焼き「アライヤ ネスト」(はまログ評価3.4)

どうも、浜男です。   皆さま、横浜の荒井屋って知ってますか。   名前の響きは家系ラーメンですが、老舗の牛鍋屋さんです。(HPはこちら) なんと明治28年創業で、本店は関内駅から徒歩8分の場所にあり...

2020年2月9日

【山中湖】ほうとう・郷土料理「小作」(はまログ評価3.5)

どうも、浜男です。   先日山中湖までワカサギを釣りに行きました。(ワカサギ釣果の記事はこちら)   全くもって残念な結果になってしまったので、食事でカバーしようと、食べログ評価の良い郷土料理屋さん「...

2020年2月9日

【2020年山中湖】ワカサギ釣っちゃいました?

どうも、浜男です。   昨年に引き続き、山中湖までワカサギ釣りに行ってみました。(昨年の記事はこちら) 前回はマリンハウスmomoさんの感じが悪かったので、今回は、ガクロクマリンさんを利用してみました。(HPは...

2020年2月6日

【関内】中華そば「時雨」(はまログ評価3.4)

先日、関内の有名店「時雨」に行ってきました。 バンドの時雨ではなく、ラーメンの方です。   関内駅から徒歩7分程度の人気店です。 どこの料亭だみたいな感じの外観。   店内に券売機があります。中華そば...

2020年2月1日

【品川】ラーメン「玉」(はまログ評価3.5)

どうも、浜男です。   みなさん、「品達」って知ってますか? 天達じゃないですよ。   品川にあるラーメンストリートなのですが、2020年3月いっぱいでクローズしてしまうとのことです。(ウェブページは...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 63 64 65 … 79 次へ »
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy