【箱根】お蕎麦「はつ花 本店」(はまログ評価3.3)
どうも、浜男です。 先日、スマブラをしに箱根までふらっと行ってきました。 箱根湯本駅でお蕎麦で有名な「はつ花」さん。 本店、新館の2店舗あります。新館には3回ほど行ったことがありますが、本店は初めて! お昼時なので混雑し...
どうも、浜男です。 先日、スマブラをしに箱根までふらっと行ってきました。 箱根湯本駅でお蕎麦で有名な「はつ花」さん。 本店、新館の2店舗あります。新館には3回ほど行ったことがありますが、本店は初めて! お昼時なので混雑し...
どうも、浜男です。 虎ノ門界隈でのランチも、お洒落なカフェご飯みたいなのは除いて、あらかた開拓してしまった気がします。 新規で行くお店がなくなってきた。 少し足を延ばして、新橋よりのお店に行ってみました。 有名なお蕎麦屋...
どうも、浜男です。 虎ノ門カレーシリーズ。 今回訪れたのは、「ガン爺」さん。ダジャレ? インドカレー屋さんのようです。 階段で2Fに上がっていきます。 結構人気店なので、よく階段の前に行列ができています。 券売機でメニュ...
どうも、浜男です。 虎ノ門カレーシリーズ。 「アマカレー」さんに行ってきました。 どんなお店なんだろうか。店外の看板を見てみます。 「8時間ポタポタじっくり煮込んだ」という言葉にちょっとつぼる。 メニューはいくつかあるけ...
ダイエット中とは言っても、ラーメンを食べたい時は食べる。どうも、浜男です。 自由が丘の有名店「蔭山樓」さんが、なんと横浜に新店をオープン! ジョイナスB2Fに2021/9/1にオープンしたてで行ってきました。 こんな外観...
どうも、浜男です。 横浜の少し外れた土地に、ローカルなフレンチ料理屋さんがありました。 「シュミネー」さん。かわいい佇まい。 ランチメニューはこちら。 Aランチ(鶏モモ肉と虎豆のカスレ)1500円を頼みます! 追加で「焼...
どうも、浜男です。 こちらの記事でダイエットを決意してから約1年近くたちましたが、最初こそ順調に進んだものの、この半年近くはアップダウンを繰り返しながらほとんど変化がありません。 何故か? 一言でいえば、「危機感の欠如」...
こうの史代さん著の本作を読んでみました。 2004年に書かれた作品ですが、時代を選ばない面白さです。 この漫画を購入したきっかけは、私の好きなポッドキャスト番組「便所のつぶやき」です(現在はyoutubeでライスオンミー...
どうも、浜男です。 今年の夏は、なんだか涼しいですね。雨が多くて、本当に梅雨は明けたんだっけ?という感じ。 そんなコンディションですが、先日カワハギを釣りに行ってきました! 3年ぶりくらい?久々に、久里浜まで繰り出してみ...
伝兵衛さんと言えば、西口の支店に何度か通っていました。 はまログ評価も3.5と中々の高評価!(こちらの記事でレビュー) コロナ下で、ランチ営業も始めたようなので行ってみました。今回は本店に伺います。 ランチメニューはこち...